今回は各教室に最低一人は黒帯組手の挑戦者がいる。戸塚の子は、審査を2回見送って3回目にようやく挑戦の許可が出たが、普通は見送った時に退会する子もいる。
自分では頑張ってきたのに評価されずにモチベーションがなくなってしまうのかねぇ。
今回の子はくさらずによく頑張っているようで、型がずいぶん上手になっているのにはびっくりした。
家でずいぶん稽古をしたのであろう。稽古をすればいいというものではない、研究もしたのだろうねぇ。
技術的には文句がない、あとは組手のスタミナだね。
きょうもいい一日だった。
雨も上がってきたようだが寒さはあるようだ、気を付けて休むかね。