大会出場を考えている人は先日の神奈川県大会を見るといいね。コート別、学年別にみると一回戦から見れるようで、だいたいこんなものかと参考になる。
7月の錬武会の大会は簡単にはポイントを取らないが、ユーチューブで見てみると大体の攻撃の強さがわかるでしょう。
硬式空手も大会が結構見れるのでルールに適した試合運びがあるので親も一緒に研究するといいね。
硬式空手は加盟団体の参加になっているが拳友会が9月8日に(日)に平塚総合体育館で開催する硬式空手大会にはオファーを先日の神奈川県大会で受けた。
戸塚カルチャーの人は近いのでお勧めである。
日防連のジュニア大会は、8月17日(土)、大森スポーツセンターで昨年のように開催される。今年は錬武会にもオファーを出すが、出場してくると各防具付きの団体が参加していい勉強になることと思っている。
腕を磨く、とは昔より言われた言葉だが成長につながるだろう。
そのように挑戦をする子が出てきたことはうれしいことである。
稽古も楽しみになってくる。
今日もいい一日を過ごせた、感謝だね。