暑かった夏の間に伸びた草・お城の石垣にもたくさんの雑草が・・・
高い石垣にはしごを掛けて 高いからちょと危険・・・ですが・・・
丹念に作業をされる方々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/3a6fb5cf9892b383d633a4efd0687eed.jpg)
2人かがりではしごを抑えるかたと登るかた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/99798c69326f3fdaf677a9aa36749894.jpg)
一番上まで登ってもまだ届かない高い石垣ですが、はしごの右は、もう作業が終わった個所。
左は今からのところです。
こうやって日々係りの方が、いろんな管理をされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
くまもとよかとこ案内人の会は
熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。
熊本市内その他の場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが 交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。
「くまもとさるくhttp://www.k-yokatoko.com/saruku.html」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。DEEPな熊本再発見ツアー!!
にほんブログ村
高い石垣にはしごを掛けて 高いからちょと危険・・・ですが・・・
丹念に作業をされる方々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/3a6fb5cf9892b383d633a4efd0687eed.jpg)
2人かがりではしごを抑えるかたと登るかた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/99798c69326f3fdaf677a9aa36749894.jpg)
一番上まで登ってもまだ届かない高い石垣ですが、はしごの右は、もう作業が終わった個所。
左は今からのところです。
こうやって日々係りの方が、いろんな管理をされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
くまもとよかとこ案内人の会は
熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。
熊本市内その他の場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが 交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。
「くまもとさるくhttp://www.k-yokatoko.com/saruku.html」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。DEEPな熊本再発見ツアー!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town88_31.gif)