7月は”せいしょこさん(清正公)”祭りを中心に、加藤ファミリーの紹介を兼ねてお話ししましたが、肥後54万国の創始者にまつわる話題はたくさんあります。また次にお話しします。
頓写会(とんしゃえ)は、本妙寺第3代高麗日遥人が加藤清正公の菩提を弔うため、1周忌に山内の僧侶が加わり、7月23日の一 夜にして写径ができ、頓(すみやかに)法華経(69,384文字)を写経した法会ということに由来。一文字写経は、たまたま当たった文字が「衆」、これは、肥後の事を多くの皆様に「もっとお伝えせよ!」との”せいしょこさん”のメッセージかも!
昨日、加藤神社の”清正公まつり”の神幸行列があったばってん、暑かなか、みんなよう頑張っとんなはった。今日は、菩提寺本妙寺で頓写会(とんしゃえ)が行われます。
7月14日(土)加藤神社で”清正公”まつりの夜市がありました。多くの露店が並び若い人達で一杯ステージでは可愛いい子供達のダンス・・etc・・楽しい夜でした。