くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

新熊本駅を楽しもう!!熊本アートポリス見学バスツアー 500円 

2011年02月17日 | 熊本市内の史跡、観光施設

新しく生まれ変わりつつある熊本駅

新幹線の駅としてふさわしい

また、熊本の好さを十分にアピールできる駅として

工事が進んでいます。

今日の時点で出来たてほやほや情報なのでまだ県のHPにはUPされていません。↓

宇土方面とこの駅のアートポリスが楽しめるバスツアー。



熊本県土木課企画のこの見学ツアーは

3月26日 土曜 朝9時県庁集合 夕方5時県庁解散です。

白不知火プラザ 宇土マリーナハウス 宇網田小 熊本駅を見学出来る

盛だくさんツアーです。

この他にも熊本県土木課アートポリス・UD班のHP 

には、熊本駅の無料案内など新しくなる駅が3倍楽しめるツアー

世界が注目する気鋭の建築家のコラボレーション「熊本駅周辺のデザインを廻るツアー」

など色々です!!



くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村





熊本城飯田丸・・・お堀り・・・

2011年02月14日 | 熊本城 

飯田丸五階櫓は、遠くから見ても目立つ大きな櫓です。

近くから見るほうが、小さく見えるのは支える石垣が高く巨大だから

かもしれません。この真下には、熊本城ではここだけという水掘りがあります。

他のお堀は、全て空掘り。



観光客の皆様は、え??と驚かれるんです。

お堀には、「鹿がいるものだと思ってました~!!」

これは、名古屋からのお客様。

名古屋城のお堀には、鹿がいるんです。

処変わればで、各地の常識はそれぞれで面白い!

こんなお話が、聞けるのも私達の楽しみです。

お後が、よろしいようで~~後関 あ と ぜ き して

帰りま~す。

あ と ぜ き ・・・・今の若い熊本の人は知ってるのかな??



くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村








熊本城の梅ー飯田丸

2011年02月13日 | 活動の様子

今年も梅が咲き出しました!

お城と梅・・・朝から撮影の人達、観光客の方々も。

季節の花が写真に写ると旅のいい思い出になりますね

熊本城の梅ー飯田丸




    



くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村



お城の下の城彩苑

2011年02月12日 | 熊本城 

お城を背にした城彩苑 3月5日 オープン

ほとんどが平屋の建物で移動も楽楽。

城下町につながる 新しい 賑わい処 の誕生まで あと 20日





くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村





熊本アートプレックス STREET ART-PLEX KUMAMOTO大道芸

2011年02月11日 | 熊本風景

新幹線がらみでn開催されるイベントも多い中

今年もやってくれるのが STREET ART-PLEX KUMAMOTO大道芸

19日の夜は、大人の雰囲気の夜

20日 日曜昼間は、子供達も楽しめるお顔にペイントなども!!



昨日のPR一緒に頑張りました~。

/kaeru_wel/}

くまもとよかとこ案内人の会

熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城二の丸に毎日(年末年始以外)赤いジャンパーの3人のガイドがいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。お一人様、グループで是非ご利用ください。

熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。

くまもとさるく」は、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、月替わりスペシャルさるくは大好評です!!

新幹線開業日3月12日~3月31日までの毎日は、熊本駅発のスペシャルさるく
     
     藩主ゆかりの寺院めぐり

城下町めぐりと熊本城


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へにほんブログ村