シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

本日の曲です◎

2007年06月22日 22時49分18秒 | 本日の曲
本日の曲~


The Rainbow Star
  2006年 6月28日リリース


こちらも初回・通常盤と発売になりまして
2枚手元にあります。
初回盤にはPVが入ってるDVD付きでございました。
色んなサンカクくんが出てきてました(笑)
画像上では広い世界に行かれてましたね。



220  「The Rainbow Star」


聴いてて楽しくなる曲です。
大好きな曲です。
Mステでバンドのみなさんも
凄く楽しそうな感じだったのが印象に残ってます。
ドラムの音がとても印象的なそんな風にも思います。


221  「いきてゆくことが」


イントロがケリーくんっぽくないかな?なんて
思ったりもしましたが
やっぱりケリーくんっぽいのかななんて思ってみたり。
1番も2番も<きみがあまりにも~>からの歌詞がですね
私のおかしな方の脳に、わぁぉ~!と思わさせて頂いた曲です。



222  「 あなたが何処で今誰の腕の強さ想うか」


夏前の発売なのにクリスマス仕様で
ビックリしたことを思い出します。
コーラスが凄く素敵な曲だな~とも思う曲です。


またもや何回投稿するんですか?

2007年06月22日 00時18分55秒 | Weblog
本日のどヤ!

前に、この話題を日記に書いた記憶が無きにしも非ず(笑)
トイレ行く前に言うって言う。
もう少し膨らむかと思いきや、
ふつ~なミドレンジャーな感じで終わったように思っていまいました。

ショートポエムの剛くんの笑いながら言うって言うのには受けました(笑)
そんな店員さんおったら面白いかな~なんて(笑)
いやいやアイドルさんの職業の方が絶対出来ませんって!
接客業の方が楽ですって!
私の嫌な客に対しての接し方はひたすらバカ丁寧に接客することでしたね。
そういうクレームの方がいらっしゃるのも事実ですが
反対に喜んでもらえることもありますし
ちょっと押し付けたかな?って思ってたら
以外にも周りの人に褒められて
ありがとうございました的なこともありますから
楽しいものですよ!接客業も~。
数字さえ(売上)言われなければ(笑)
でも、その数字がある意味努力の結果だったりするので
一概に嫌がってばかりもいられないんですけどね~。
話がそれましたね(笑)すみません。
関西は明日もどヤ!があるのですが
2人のどヤ!が終わっちゃうんですね・・・
寂しい~~~




see   you   tomorrow






永遠のお願いでしょうか?

2007年06月22日 00時15分58秒 | Weblog
まだまだ体調が優れないのでした。

7月22日が本当にやってくるのかぁ。
っていう夢見心地な気分だったりもします。
まだ行けるって決まっても無いのに~(笑)
とにかく当たってもらいたいです。
ここ最近、あるんじゃないか?と耳にしても
半信半疑状態で(笑)
物凄く待ち望んでたかと思えば諦めてたのも事実でした。
それだけに発表を見た時は嬉しかったです。
ただ、私の周りには遠方組の友人が多いせいか
悲鳴にも近いような気持ちを察すると
素直に大喜びできるっていう風でもなく。
確かに本当に行きたいのであれば
いろんな努力方法があるのだろうし
近くても事情で行けない方もいらっしゃるだろうから
一概に遠方組だけが辛いわけではないと思うのですが
それでももう少し近くでしてもらえたらなという思いは
遠方組さんの永遠のお願いになるのでしょうか…
確かにデビュー時にそんな大騒ぎなイベントがあったか?と言えば
普通だったようにも思いますが
10年間という歴史を一緒にたどってみたいと思うのではないかと。
でも、11年であろうと12年であろうと
キンキさん達との思い出の積み重ねなどこれからも作られるものだと思いますから
これからはもっともっと地方にも遠征に出てもらえたら・・・
そう思ってしまうのでした。
無いと思ってたことに比べればあるだけで嬉しいのですが
ちょっと複雑な思いも芽生えたのでした。