本日の曲~
夏模様 2006年7月26日リリース
初回・通常盤の発売。
手元には2枚あります。
オレンジ?夕日色?中心なのが初回盤で
ブルー中心なのが通常盤です。
買った時に小さめのポスターがついていて
とりあえず部屋に貼ったままです。へへへ。
226 「夏模様」
初めて聴いた時に、沖縄テイスト?って疑問符が
頭の中にいっぱいでてきてたんですけど
母の友人が夏模様が好きだと聞かされて
やっぱりそれはそれでいいんだな~なんて
思ったことを思い出します。
林田さんの曲ということで
もう少しお洒落な感じになるかと
思ってたりしたことも思いだしました(笑)
余談ですが、この歌は私は低音部分が
声が出にくくて必死なのですが(笑)
ハモは素晴らしく奇麗にハモれます!
227 「星のロマンティカ」
この歌は、初めて聴いた時に
ゆーみんさんの真夏の夜の夢を思い出した曲です。
コンサートで歌われるとは思ってなかったです。
ぐらい・・・で・・・すみません!
228 「NOASIS~愛の旅人~ 」
ある意味キンキさんっぽいんでしょうか?
この曲は、お2人の声がとても好きな曲です。
229 「いつでもどこへでも」
初めて聴いた時に
ずっと、ソロ活動が続いていて
久しぶりに聴いたお2人のユニゾンに
涙が零れそうになったこと思い出します。
うん。今、聴いてもいつ聴いても
やっぱり、お2人のユニゾンは最高ですし
凄く好きです。
歌詞も好きな歌です。
Cちゃんは、歌いだしの
<君に会うために~>の
剛くんの声が大好きなんだそうです。
この歌を歌う時必ずそう言うんです(笑)
夏模様 2006年7月26日リリース
初回・通常盤の発売。
手元には2枚あります。
オレンジ?夕日色?中心なのが初回盤で
ブルー中心なのが通常盤です。
買った時に小さめのポスターがついていて
とりあえず部屋に貼ったままです。へへへ。
226 「夏模様」
初めて聴いた時に、沖縄テイスト?って疑問符が
頭の中にいっぱいでてきてたんですけど
母の友人が夏模様が好きだと聞かされて
やっぱりそれはそれでいいんだな~なんて
思ったことを思い出します。
林田さんの曲ということで
もう少しお洒落な感じになるかと
思ってたりしたことも思いだしました(笑)
余談ですが、この歌は私は低音部分が
声が出にくくて必死なのですが(笑)
ハモは素晴らしく奇麗にハモれます!
227 「星のロマンティカ」
この歌は、初めて聴いた時に
ゆーみんさんの真夏の夜の夢を思い出した曲です。
コンサートで歌われるとは思ってなかったです。
ぐらい・・・で・・・すみません!
228 「NOASIS~愛の旅人~ 」
ある意味キンキさんっぽいんでしょうか?
この曲は、お2人の声がとても好きな曲です。
229 「いつでもどこへでも」
初めて聴いた時に
ずっと、ソロ活動が続いていて
久しぶりに聴いたお2人のユニゾンに
涙が零れそうになったこと思い出します。
うん。今、聴いてもいつ聴いても
やっぱり、お2人のユニゾンは最高ですし
凄く好きです。
歌詞も好きな歌です。
Cちゃんは、歌いだしの
<君に会うために~>の
剛くんの声が大好きなんだそうです。
この歌を歌う時必ずそう言うんです(笑)