「ペットメモリアルあさひ」徒然日記

ペットメモリアルあさひの日常や
管理人の想いなど、『徒然』に
綴っております。
どうぞお立ち寄り下さい。

ばんざ~い 快晴だぁ!

2010-04-27 14:39:14 | インポート

かねてからのご案内の通り、去る4月25日、『平成22年度春の合同供養祭』を

執り行いました。

この1週間というもの、凍えるような寒さに加え、土砂降りの雨が続いて

果たして無事に開催できるものやらヤキモキしておりましたが、

当日は抜けるような青空!穏やかで暖かな一日となりました。

Cimg3058

きっと皆様の想いが通じたのだと思います。

ご参列頂いた方も、午前の部・午後の部を合わせて126組300名以上と

過去最高でした。

Cimg2371

本当はご参加下さいました皆様、お一人お一人とお話ししたかったのですが、

応対に追われ、ままならなかったのが残念です。

猫の手も借りたいくらいだったのですが、あいにく適当なネコちゃんがみつから

なかったので、ハッチとタムの犬の手を借り、接客を担当してもらう有様でした。

今回は、いつものお話に加えて、以前このブログでもご紹介した、行方不明の

『ムク』ちゃんの情報提供のお願いをさせて頂きました。

すると、翌日早速に「 ムクちゃんかも知れない 」との一報が!

残念ながら、ムクちゃんではありませんでしたが、ご参加頂きました皆様が

ムクちゃんの飼い主さんの心情をお察し頂き、すぐに行動してくださった事に

感動で、胸が熱くなりました。

ペットメモリアルあさひでは引き続きムクちゃんの情報をお待ちしております。

どんな些細な事でも結構ですのでご連絡下さい。

Cimg3043

【 名前:ムク 16才の女の子 白い体に茶色の耳 横芝光町のご自宅から

  いなくなりました。赤い首輪に赤いリードをつけています。 】


息抜き

2010-04-19 19:51:08 | インポート

やっとやっと暖かくなりました。

何なんでしょう。今年の春は

一昨日まではホントに真冬の寒さでしたよね。

一旦しまった冬物のコートやストーブを、また引っ張り出した方も多いはず。

今日は久しぶりにスタッフジャンパーの下のセーターを脱ぎました。

さて、話は変わりますが、先週の週末、お休みを頂いて恒例の那須1泊旅行に

行って参りました。

Cimg2345

日頃の行いが良いせいか晴天とはいきませんが、暖かで穏かな陽気でした。

 

ボブは相変わらずビビリなのでつり橋を渡る時はこのとおり

Cimg2337

那須は愛犬家にとって優しいところです。

ほとんどの施設が抱っこすれば犬連れOK

まぁ写真のとおり、抱き犬にしてはいささか大きめではありますが・・・

この時期、那須では桜の開花ははまだまだ。

でもまぁ、お陰さまで良い息抜きをさせて頂きました。

Cimg2366

 【 ゴハンさえちゃんとくれたら、どこへでも行きまっせ! 】


伝統って素晴らしい!

2010-04-08 14:59:55 | インポート

今日は風が冷たいですが久しぶりに青空が見えて気持ち良いです。

霊園の桜も満開

Cimg3016

今月末の供養祭まで散らずにいてほしいものですが、無理な相談ですよね

さて、話は変わって4月11日・12日と銚子市で20年に一度の『銚子大神輿祭』が

行われます。

この祭りは、今から約9百年前に起きた銚子地方の海荒れの際、この地方の

3つの神社が海神の怒りを鎮めるため、初めて銚子外川浦へ御神興になった事が

起源とされており、今回で54回目  だ そうです。

お祭りの内容は、東庄町・銚子市の各地区が、『関所』毎に各地区に伝承されて

きた芸能を披露しながら、神輿を外川浦へと導いていくものです。

実は先日の4日、『足揃え』といって当日の予行演習的な要素のお祭りが行われ

まして、お出かけしてきました。

Cimg3025

Cimg2268

掲載する写真に限りがあるので一部ですが、踊りにしろ、所作にしろ、口上にして

よくもまぁ皆覚えたもんだなぁと感心しきり!

何せ、前回のお祭りが20年前ですから、同じ役を続けて演じる人はいないわけで

す。

これが伝統の重みなのか、次代に引き継いでいくという責任感なのか、本当に

皆さん真剣そのもの。

感動して帰ってまいりました。

本番は4月11日・12日です。機会がありましたら是非ご覧ください。

次回は20年後の2030年ですので・・・

Cimg2463

【 ん~・・・次は無理だな・・・ 】


探してください

2010-04-05 15:52:48 | インポート

今日はこのブログをご覧になっている方に、迷い犬捜索のお願いです。

Cimg3043

名前は『ムク』ちゃん。16才の女の子

中型犬で、白い体に茶色の耳赤い首輪に、赤く細いリードをつけています。

4月3日の午後2時ころ、山武郡横芝光町の飼い主さんのご自宅から

いなくなりました。

耳が遠く、あまり吠えないそうです。

高齢な上、心臓が弱いとの事で、ご家族は大変心配されております。

このブログをご覧になっている方で、お心当たりのある方は、どうぞ

ペットメモリアルあさひまで、ご一報をお願いいたします。

電話番号 0479-62-5626


そりゃぁないでしょ・・・

2010-04-02 12:11:54 | インポート

霊園の桜がやっと開花しました

Cimg3006

チューリップもほら。こんなに元気に

Cimg3009

いよいよ春たけなわ・・・と思ったのに、何なの?この風

せっかく寒い冬を乗り越えて、「ようやく出番だぜ!」と咲き始めた途端

この天気ですものねぇ・・・そりゃぁないでしょ。

予報ですと、もう間もなくこの強風もおさまってくるとの事。

明日から週末にかけては、天気も回復してくるはずです。

強風に負けずに頑張るんだよ!お花たち!

Cimg2996

【 ボクからも、ファイト! 】