お花屋さんではありません。 見て見て!このお花の数! 朝、出勤したら掲示板の前が花畑になっておりました。 実はこのお花、以前ペットメモリアルあさひで、Gレトリバーとネコちゃんのお別れ をお手伝いさせていただいた方から、「どうぞ使ってください」とプレゼントされた ものです。 スゴイでしょ?早速、スタッフTさんと私の妻で園芸作業開始! ポカポカ陽気と相まって、華やかな雰囲気になりました。 それでも植えきれないお花たちがまだまだあります。 お参りにいらっしゃった方で、お花がお好きな方、お裾分けいたします。 ご希望の方がいらっしゃいましたらスタッフまでお声掛け下さい。 お花をくださいました、「 I 様 」本当にありがとうございました。
春一番って、春分の日までに吹く強い南風の事を言うんですってね?
関東地方では、今年、春一番が観測されなかったそうです。
そんな事あるの?と思ったら12年振りなんですって。
今年が例年に比べて寒いのはそのせいでしょうか。
今日も北風ピープー・・・木枯らしが吹いてます。
そんな中、やはりお彼岸中とあってか、相変わらずお参りの方が、たくさん
お見えになっております。
お寒い中、ホントに頭が下がる思いです。
ご報告が遅くなりましたが、ペットメモリアルあさひでは一昨日の地震による
被害はありませんでした。
納骨堂でお預かりしている仔たちも皆無事です。ご安心下さい。
それにしても、ほぼ一年ぶりの震度5弱!取り乱したりはしませんでしたが、
揺れが収まって暫くは、心拍数が明らかに上がっておりました。
今回は、昨年の3.11に比べて揺れの時間が短かったので、被害が無かったの
だろうと思っておりますが、お隣の銚子市では、ブロック塀の倒壊や液状化が見られた
ようです。
あ~やだやだ!地震の揺れにはどうやっても慣れることは出来ません!