ソチオリンピックが終わってしまいました。
日本との時差が5時間という事で、ほとんどの競技は睡魔に勝てず
翌朝のニュースで結果を知り「おー!!」と、時間差で興奮しており
ましたが、女子フィギィアスケートSPは半分微睡ながらも、妻に起こし
てもらいながら、テレビの前で声援を送りました。が、結果はご存じの
通り・・・
真央ちゃんの呆然とした表情にこちらまで胸が痛くなり、「オレがたま
たまリアルタイムで見てたから真央ちゃん失敗したんだ」などと、訳の
解からない理由で翌日のフリーは敢えて観ずに布団に入りました。
・・・真央ちゃんすごいですねぇ~。諦めない美しさ、全力を尽くす素晴
らしさ、メダルには手が届かなかったけれども、その笑顔は世界中を
魅了してくれました。
またまた翌朝、ひとり時間差で身悶えしながら興奮した次第デス。
さて、テレビで見るソチのオリンピック会場はいつも真っ青に晴れ渡り
観客の服装も春めいて見えます。
反面、このオリンピック期間の日本と言えば、秩父や山梨をはじめ、
未曾有の豪雪に見舞われ生活が麻痺しておりました。
ペットメモリアルあさひの周辺は雪こそ降りませんでしたが、とんと
お日様を見ておりません。
今日もどんより曇り空・・・北風が冷たい寒~い、1日でした。
天気予報では明日はようやく気温も上昇するとの事。
そろそろブラウン管を通してではなく、本物のお日様を拝みたい!
【ブラウン管って何?テレビの事?BY タム 】