孤高のハダカの王様 // 北米と欧州スキーツアー //

カナダ・バンクーバーと時々アジア
Vancouver CANADA
KAORU OFFICIAL BLOG

Olympic3 ‐‐‐ 五輪3

2010-02-23 22:03:19 | スキー
バンクーバーでオリンピックがおこなわれている。

バンクーバーは例年になく暖冬。

暖冬・・・とても暖かい冬。

例年より1ヶ月早く桜も咲いている。

すげーよ咲き乱れているってカンジ。

今シーズンは気合を入れて近所(車で20分)のグラウスマウンテンのシーズンパスを買ってみた。年内だけど5回も滑りに行って、今年はどんだけ滑りに行くかなって思っていたんだけど、、、暖冬です。雪がありません。

ないって言ってもそれでも滑りに行ってんだけどね。
LUKEやERICに早く上手になってもらいたいからね。


<LUKEはカナダ生まれのカナダ人だからね!見た目は完全な日本人だけど、、、>



この辺は標高900メートルくらいかな。五輪のモーグルは700メートルのところだったから完全になかった。ここもまあ似たようなもんだね。



<ね、ないでしょ>


<なんとかかき集めてます>



ここは1200メートルくらいあるから天然雪でちゃんと滑れる。上村愛子のモーグルみてからコブ斜面を滑るようになった長男LUKE(6歳)。



<いつになく真剣な顔して滑ってる>


雪はねーけど、また今度の週末も滑りに行くか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Local ‐‐‐ じもピー

2010-02-03 16:00:14 | スキー
『カオル企画』ではいつから言われるようになったのかねぇ~

やっぱりガイドは現地よね~」って。

第1弾バルディゼールではエロ校長フランクとロイックに。

第2弾ファーニーではブラッドに。

第3弾ツエルマットではコート、ハービー、アンドレ

第4弾シャモニーではジェダイマスター・ジャンとパダワン・ガエラ

第5弾ロッキーではゆきちゃん(仮名)、U壱さん(仮名)。 

第6弾トロワバレーではアランに。

第7弾はカオルの地元ウィスラーだったのでカオルが。

そして今回のサンピークスでは総勢5名の地元の方に一緒に滑ってもらった。

やっぱりガイドは現地よね~


<1日目:国民的英雄ナンシーグリーンと滑りました。やっぱ早い。>



<2日目:ナンシーの旦那さんアル。オフピステが大好きでバックボウルを案内してくれた。>



<3日目:元山岳ガイドのロン。「ちょっと歩くけどいい?」ってシークレットスポットへ。かなり深いいいパウダーを滑らせてもらちゃった。>



<6日目午前:いつもはドライバーのロジャー。やっぱ只者ではなかった。オフを高速で滑っていく安定感はスゴイ。>



<6日目午後:某ホテルのセールスマネージャー・ケリーちゃん。かわいかったね~、なおさん(仮名)とシャア(仮名)は英語しゃべれね~よ~って言ってたのにケリーちゃんとのリフトでの会話がめちゃめちゃ盛り上がってたよね。>


サンピークスに日本人のグループが来ることは珍しく(きっと初めて)、どこに行っても歓迎してくれました。
カオルもおかげ様で観光局やホテルのひとたちと仲良くなれてみんな「またこいよ、一緒に滑ろう」って言ってくれてます。
またサンピークスのみんなに会いたいな。


一緒に滑ってくれたみんなのおかげでカオルはかなりガイドの腕を上げました。
ゲレンデはもちろんだけど、特にツリーランはいいもの持ってるよ。
シャア(仮名)、なおさん(仮名)、あやさん(仮名)のおかげでかなり開拓もできたしね! 

みんなを紹介するからさ、サンピークスで一緒に滑ろう!




お申し込み問い合わせはジャルパックまで

【Webからお申込み】
カオルと一緒に滑るサンピークス満喫9日間
http://intltoursearch.jal.co.jp/jal_intl/?KEYWORD=JZ5519Y


【電話からお申込み】
りんりんダイヤル (音声ガイダンスにてご案内いたします。IP電話を利用しております)
050-2017-1111
受付時間:9:00~18:00



2010年3月6日(土曜日)出発 サンピークスツアー
3月6日ー3月14日 9日間(6日間滑走)ツアー
成田空港発 19万9千800円(燃油サーチャージ込)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Welcome ‐‐‐ おいでやす

2010-02-02 14:45:38 | スキー
さっそくのお問い合わせありがとうございます。

、、、、、しかし、こちらも先に伝えておかなくてはなりませんでした。

3月6日(土曜日)出発の サンピークスツアー参加の可否は、
今週の金曜日(2/5)までにいただかなくてはなりません。
催行する、しないの決定を今週土曜日にはしなくてはならないからです。

そうなんですスイマセン、急なキャンセルがでたんで急に募集をしています。

なので今週の金曜日(2/5)までに電話1本入れてもらえますでしょうか。

りんりんダイヤル 050-2017-1111(9am~6pm)





写真は 1日遠足で行く超豪雪レベルストーク です。
いいスキー場でした。
かなり荒々しいカンジ。

2004年に行ったキャッスルマウンテンとか、2007年に行ったキッキングホースなんかと同じイメージでOKだけど、ウィスラーも凌ぐ1700メートル超えの標高差とバックボウルの面白さがレベルストークにはあったよ。

サンピークス同様、レベルストークもぜひご案内したいスキー場です。


お申し込み問い合わせはジャルパックまで

【Webからお申込み】
カオルと一緒に滑るサンピークス満喫9日間
http://intltoursearch.jal.co.jp/jal_intl/?KEYWORD=JZ5519Y


【電話からお申込み】
りんりんダイヤル (音声ガイダンスにてご案内いたします。IP電話を利用しております)
050-2017-1111
受付時間:9:00~18:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLOUD9 ‐‐‐ 最高

2010-01-26 00:59:33 | スキー

サンピークスに行って来ました。

マジで今度一緒に行こう!

ホントに楽しいから。

ツリーランが最高、ボウルが最高、圧雪が最高


<Deltaのケリーちゃん。なおさん(仮名)もシャア(仮名)もリフトでよくしゃべってたよね、英語なのに。やっぱ英語の上達に必要なのは下心でしょ。>



<あやさん(仮名)とは伝説の第1回『カオル企画』以来7年振りに一緒した。>


<男子には頑張ってもらいました、このくらいの高さはカンタンに飛べるようになっちゃいました。>


<そしたカオルが大好きなツリー。やっぱカナダはツリーが楽しいよね!>



明日、さっそくジャルパックのブログにたび記が載ります。
ぜひご覧ください。
http://blog.jalpak.co.jp/branch/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coming soon ‐‐‐ 間もなく

2010-01-16 00:59:16 | スキー

いよいよ今日からサンピークスツアー第一弾が始まります!

第一弾ってことは、第二弾もあるってことでしょ、ウッシッシッシッシッシ~



たくさん滑ってくるよー

たくさん楽しんでくるよー





できれば現地からもレポート入れたいね。

って、毎年言ってるけどでっきていません。

今年こそっ!





でもね、やっぱり現地が楽しすぎてレポートは後日になっちゃうんだよね。

それでも現地発信も頑張るから。


いってきまーす!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Night skiing ‐‐‐ナイター

2009-12-14 15:58:15 | スキー
今年(2009年)の3月以来久しぶりに2日続けて滑っちゃった。

昨日はLukeとEricと12年ぶりにナイターへ。

楽しいね、ナイター。

また行こっと。




そして今日はひとりで。

一人で滑るのもいいよね。

やっぱスキーは楽しい。






★★ News News News ★★

先週のJALパック・ブログ見てくれた?
ハイそうです、カオルの紹介ページでした。



けっこう反響ありまして、「流石ですね!」「すごいですね!」「カッコイイですね!」「どうしたらそんな風に滑れるんですか?」等など感想があったりなかったり、、、

おかげ様で1月16日出発9日間(滑走日数6日間)ツアーが催行決定しました!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
みなさまのお蔭です、ありがとうございます。


まぢでいいスキー場だからさ、サンピークスも、レベルストークも
2月6日出発、3月6日出発もあるから時間とお金が許してくれる人には是非参加してもらいたいです。



ジャルパック旅ネタ&ブログ ← カオルの滑りをチェック!
http://blog.jalpak.co.jp/branch/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grouse Mt. ‐‐‐ グラウス山

2009-12-02 23:10:35 | スキー

<さあ、いくぞ!>

ウィスラーも、サンピークスも、レベルストークも、カナダの名だたるスキーリゾートは今年はヤバイよ。すんげーいい雪が降ってます。降りすぎじゃないの?って思うくらい。

そんな中、お父さんスキーに行ってきました。
自宅から車で15分グラウスマウンテンスキー場です。
http://www.grousemountain.com/Winter/


<ふたりとも立派なスキーヤーだ>


シーズンパス買っちゃった。
えー、2万7千円くらい。
これで11月から4月まで滑れるんだから安いでしょ!

長男・LUKE(6歳)は今シーズンの初滑り。
10月の誕生日にスキー、ブーツ、ストックの3点セットをプレゼントしたので、今日のスキーをず~~~~っと待ち焦がれていた。

次男・ERIC(3歳)は今シーズンからちゃんとスキーを始めます。
LUKEからお下がりのスキーセットも貰ったしね、頑張らなくっちゃ。


<スキーより雪だるまがすき☆>

 
★★ News News News ★★
今日のJALパック・ブログ見てくれた?
けっこう細かくサンピークスのスキー場データを載せてみました。
それとね、こないだ滑ったカオルの感想も書いてます。
そして来週はなんと、カオル自身の紹介です。

 
『カオル企画』は怪我人たっぷり。とか、

ツエルマットでスタンドバイミーした。とか、

シャモニーでカオル菌ばらまいた。とか、

ロッキーで「東洋一の無責任ガイド」の称号もらった。とか、

ウィスラーのキャットスキーでガイドからカオルだけが怒られた。とか、

そんな紹介はしませんが、、来週も見てね♪


ジャルパック旅ネタ&ブログ
http://blog.jalpak.co.jp/branch/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SunPeaks ‐‐‐ サンピークス

2009-11-30 09:22:07 | スキー


ジャルパック・旅ネタ&ブログ
http://blog.jalpak.co.jp/branch/index.html

2010年のスキーシーズンも始まったね!
今年はバンクーバーオリンピックもある年だからなんだか盛り上がっています。
11/14 ウィスラーで初滑り
11/22 グラウスマウンテンでお父さんスキー
カオルも始動しています!

そして2010年スキーの大目玉

其の一、
『カオル企画』第8弾
カオルと豪雪レベルストーク&粉雪サンピークス2010
23万9800円(燃油サーチャージ込み)

其の二、
満喫 カナダ・サンピークスリゾート
カオル発案&現地ガイドのスペシャルツアーです。
1月16日(土曜日) 18万9800円(燃油サーチャージ込み)
2月6日(土曜日)  19万9800円(燃油サーチャージ込み)
3月6日(土曜日)  19万9800円(燃油サーチャージ込み)






「サンピークス」・・・・良いとこだって聞いたことはあるけど一体何処?
よくわかんないでしょ、実際。

位置的には、南北で言うとウィスラーやバンクーバーよりももっと北。
東西で言うとウィスラーとバンフの真ん中辺りかな。
バンフよりも寒くなく、ウィスラーよりもサラッサラなパウダーが舞うリゾートってとこかな。


そんなご機嫌なスノーリゾートを紹介していくのが、
ジャルパック・旅ネタ&ブログ
http://blog.jalpak.co.jp/branch/index.html

そしてカオルがここから世界に向けてサンピークス・スノーリゾートの情報を発信していきます!
アクセス数伸ばす為にもちょっとのぞいてみて下さい(笑)
ジャルパック・旅ネタ&ブログ
http://blog.jalpak.co.jp/branch/index.html


サンピークスがどんなところか、カオル発案のパウダーツアーがどんなものか、
是非是非ご覧くださいませ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

First Ski ‐‐‐ 初滑り

2009-11-16 15:51:14 | スキー
初滑り




09/10のシーズンも初滑りはウィスラーです。
11月14日(土曜日) 、オフィシャルオープンよりも12日も早く開いたウィスラーを滑ってきました。




過去20年最高のコンディションと言われている今年のウィスラー
僕が知っている11年でも間違いなく今年が最高でした。
11月14日ツリーランが楽しめるくらいガッツリ積もっています。
気温がウィスラーにしては珍しく低い日が続いているので、スノーコンディションも最高で、サラッサラのパウダーを喰べることができました。





さあ、今年もついにシーズン幕開けです。

気合を入れて滑るぞ!











シーズンも始まったばかりなのでスキーアウトしようとすると当然こんな川もまだまだあるわけで、、それでもやっぱりスキーアウトはしたいわけで、、
もちろんカオルもスキーアウトしました。
最後の400メートルは担いで下りましたが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Break 2 ‐‐‐ ちょっと休憩 2

2009-04-19 15:36:58 | スキー
ハルだね~~

今年(08/09)も楽しく滑っています。

ガンガンパウダー滑ったりもしたし、

息子・Luke と滑るのも楽しい。




パウダーガンガン滑った『カオル企画』の詳細は連載している たび記 を引き続きご覧頂くとして、愛息・Luke の滑走を自慢します!! (笑)





今はツリーランエアー そして 片足滑りが楽しいみたい。

来週のウィスラーが今年の滑り納めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする