孤高のハダカの王様 // 北米と欧州スキーツアー //

カナダ・バンクーバーと時々アジア
Vancouver CANADA
KAORU OFFICIAL BLOG

Thailand & Tokyo 2023

2023-03-31 22:23:23 | タイランド 2023

Traveling in March 2023


Thailand & Tokyo 

前半のタイランドは良かったけれどもプーケットで足をひどく日焼けしてしまって、大変なことになった。止めておけば良いのに規定だからと痛い足にブーツを履いて飛行に乗ってしまった。
その結果、足がとんでもないことになり大きな水ぶくれが5個くらいできていた。足の甲は真っ赤に腫れ痛くてどうしようもなかった。

 
医者からは「(自分で)水ぶくれから水を抜くように」と言われ塗り薬をもらう。日本在住者ではないから国民健康保険証がないので高価になると思ったけれども意外と安くて5000円程度だった。
東京では外出どころではなく家で足を冷やしながらテレビを見ているばかりだった。WBCやってて良かった。


親から見れば50歳になっても子供、愚息としては50歳になっても母。甘えてしまった部分がたくさんあったんだけれど、心からとても感謝しています。
「予定通りにはカナダに帰れないんじゃないか」と思い「なんて理由をつけてカナダへの帰国を伸ばそうか」とそんなことも考えたりもしていた。
毎日24時間足を冷やし続けたお陰で予定通りカナダに帰国することができた。

最後に成田空港で買った、たらこオニギリ、明太子オニギリ等々のおかげでバンクーバーでは数日食事を作らずに済んだ。助かった。

反省点。
タイランドをナメてたねー 
事前調査を怠ってしまったので面白さ半減だった。ビーチでのんびり & タイ式オイルマッサージ はとてもキモチよかったけど、、、(マッサージ2時間 約2千5百円)
今度はシンガポール? マレーシア? カンボジア? インドネシア?

https://youtu.be/RWXC30MeSiA

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIVE ME MONEY

2023-03-31 15:43:33 | バンクーバー

同情するなら金をくれーっ!

同情するなら金をくれーっ!!

同情するなら金をくれーっ!!!



30年くらい前の流行語大賞!?
言っちゃ悪いけど北米って暗算得意じゃない人が多い気がすんだよ
公文もそろばんもない
九九もない

数年前に現金の1セントコイン(1円玉)を廃止したの
理由は計算がメンドクサイから
造るのもメンドクサイから
もう四捨五入にしちゃって1セントは無くそうって
馬鹿だと思わない?
驚くって感じじゃないんだよね

そしてここ20年で現金を使うことはほとんどなくなってきた
1ドル(100円)のコーヒー買ってもクレジットカード若しくは銀行カードで電子決済「ピっ」
バイトの学生さんなんて現金触ることないんじゃないの?

ここからが『本題』です。

今日買い物に行きました。100ドル札を崩したかったので現金でのお買いもの。
店員 It will be CAD$44.35.
カオル Here you go. Please give me Sixty.  と言ってCAD$104.35を店員に渡す。
店員 No. Please give me a sec. と言ってすでにCAD$100で打ってしまったレシートと現金を見比べる。そして
店員 Sixty Five Dollars と言って5ドル多い65ドルを渡してきた。

こないだもさ60ドルくらいの買い物に100ドル札渡したらお釣りが80ドルくらい帰ってきた。
さすがにこれは良くないって思って店員の前に1枚づつ札を並べて「Too much」って笑ったら
店員 You are honest. すげーほっとした顔された。

日本はまだ現金社会だよね
数週間前(3月2023年)に日本へ行った時、タクシーに何回か乗ってクレジットカードとか、スイカとかで支払おうとすると年配の運転手さんはあたふたしちゃって「現金でも払えますよ」って言うとすげーほっとするの。

東京五輪でこういうの解消されるかと思ったけどダメだったね
日本は超スーパー高齢社会&現金主義国家だから

今だに、2022年も「オレオレ詐欺」で被害額361.4億円/認知件数17,520件
表に出てない被害は倍くらいあるのかもね

同情するなら金をくれーっ!!!
https://youtu.be/Gf24_RQJktA


 

同情するなら金をくれーっ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする