メインディッシュ・バックカントリー
2月22日(金)---7日目 満悦昼食篇
芸術的な写真じゃないんだけど、
筆では言い尽くせぬ美味しさだったのでとにかく見てもらいたい。

前菜の生ハムも美味。

これはお肉だったかな、美美味。

ちょーウマですよ。

このメインのステーキはさ、ステーキじゃないんだよ実際。
煮込みながら焼いたっていうか、シチューのお肉っていうか、すんげー柔らかくて、ジューシーで、いま思い返しただけでもお腹減ってきた。

このアイスクリームも美味しいんだけど、

この赤いラズベリーソースをかけると絶品で、甘いだけのアイスクリームが「ビシっ」と気合の入った美味しさになるんだよ。
ね、くみどん(仮名)?

そして本日のシェフが僕らに挨拶をくれて、そんでもって、シェフとっておきのシュナップスまでご馳走してくれた。
シュナップス(Schnaps)・・・ドイツの蒸留酒のこと。
穀物・ハーブ・果物などから作ったものでアルコール度が15%以上、多くは40%前後あり、食後の消化をたすけるためのディジェスティフとして飲む。

サンテ!(乾杯:フランス語)

こんなモン飲んで午後の滑走大丈夫かぁ~
なーんて野暮な心配はしないアラン♪
朝から、登りっぱなし、滑りっぱなし、笑いっぱなし、だったからJPとゆっくり話すのもこのランチタイムが初めて。
JPももちろん仏蘭西国家公認山岳ガイド兼スキーインストラクター。
こないだ火曜日にゲレンデで会った時はかわいい女の子のプライベート・インストラクターをしていたね。
JPも極東・日本からやってきた10数人のスキーグループに興味を持ってくれた。
JP 「偶然このグループが揃ったのか?」
JP 「みんないつも一緒に滑っているのか?」
JP 「こんなに滑れる日本人グループは見たことない」
JP 「男子だけじゃなく、女子もこんなに滑れる」
アランも「カオルがグループをコントロールするのも手伝ってくれる」
アラン再び「これでカナダや欧州、世界中を滑っているのだからすごいぞ」
最後にトドメの賛辞をJPが、、「君たちはドリームチームだ」
ドリームチームといえば・・・1992年のバルセロナオリンピックでマイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソン、ラリー・バードら歴史的な名選手を擁し、各試合、大差で勝利し金メダルを獲得。
これほどの賛辞をいただいてしまった我ら。
アッパレ
2月22日(金)---7日目 満悦昼食篇
芸術的な写真じゃないんだけど、
筆では言い尽くせぬ美味しさだったのでとにかく見てもらいたい。

前菜の生ハムも美味。

これはお肉だったかな、美美味。

ちょーウマですよ。

このメインのステーキはさ、ステーキじゃないんだよ実際。
煮込みながら焼いたっていうか、シチューのお肉っていうか、すんげー柔らかくて、ジューシーで、いま思い返しただけでもお腹減ってきた。

このアイスクリームも美味しいんだけど、

この赤いラズベリーソースをかけると絶品で、甘いだけのアイスクリームが「ビシっ」と気合の入った美味しさになるんだよ。
ね、くみどん(仮名)?

そして本日のシェフが僕らに挨拶をくれて、そんでもって、シェフとっておきのシュナップスまでご馳走してくれた。
シュナップス(Schnaps)・・・ドイツの蒸留酒のこと。
穀物・ハーブ・果物などから作ったものでアルコール度が15%以上、多くは40%前後あり、食後の消化をたすけるためのディジェスティフとして飲む。

サンテ!(乾杯:フランス語)

こんなモン飲んで午後の滑走大丈夫かぁ~
なーんて野暮な心配はしないアラン♪
朝から、登りっぱなし、滑りっぱなし、笑いっぱなし、だったからJPとゆっくり話すのもこのランチタイムが初めて。
JPももちろん仏蘭西国家公認山岳ガイド兼スキーインストラクター。
こないだ火曜日にゲレンデで会った時はかわいい女の子のプライベート・インストラクターをしていたね。
JPも極東・日本からやってきた10数人のスキーグループに興味を持ってくれた。
JP 「偶然このグループが揃ったのか?」
JP 「みんないつも一緒に滑っているのか?」
JP 「こんなに滑れる日本人グループは見たことない」
JP 「男子だけじゃなく、女子もこんなに滑れる」
アランも「カオルがグループをコントロールするのも手伝ってくれる」
アラン再び「これでカナダや欧州、世界中を滑っているのだからすごいぞ」
最後にトドメの賛辞をJPが、、「君たちはドリームチームだ」
ドリームチームといえば・・・1992年のバルセロナオリンピックでマイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソン、ラリー・バードら歴史的な名選手を擁し、各試合、大差で勝利し金メダルを獲得。
これほどの賛辞をいただいてしまった我ら。
アッパレ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます