まだ続く編み物。
今度は首を一周半するくらいの短いマフラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/e90528d446c8855fef88ea80d264bf8b.jpg)
留め具が必須なので、次はブローチが作りたくなるハンドメイドスパイラルですわ。
実物はもっと濃いあずき色で年相応のおおばちゃんカラー。
以前にひざ掛けでも編もうと買った毛糸。
数年押し入れで寝かされてようやく形になりました。
ネックウオーマーを編むために輪針が欲しいんだけど
クロバー(900円台)のにするのが賢いお買い物と思うものの
悩ましいことにダイソーにも輪針があるんですよね。
棒針編みの腕がないんだからそのぶん良い道具で補うべきか。
今度は首を一周半するくらいの短いマフラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/e90528d446c8855fef88ea80d264bf8b.jpg)
留め具が必須なので、次はブローチが作りたくなるハンドメイドスパイラルですわ。
実物はもっと濃いあずき色で年相応のおおばちゃんカラー。
以前にひざ掛けでも編もうと買った毛糸。
数年押し入れで寝かされてようやく形になりました。
ネックウオーマーを編むために輪針が欲しいんだけど
クロバー(900円台)のにするのが賢いお買い物と思うものの
悩ましいことにダイソーにも輪針があるんですよね。
棒針編みの腕がないんだからそのぶん良い道具で補うべきか。