刺しゅうの雑誌「ステッチイデー」特別編集
「付録で作れるクロスステッチの小ものたち」発売です!
表紙はこんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/556053e667f7b291e7135d3c74aee81f.jpg)
付録は、二色の布、五色の刺しゅう糸、針
布は白と赤なのですが、赤の色が深みがあってとてもいい色です。
付録の布と糸で複数のピンクッションやシザーケースなどが作れます。
ステッチの刺し方、進め方、仕立て方、どれも写真や図説付きでわかりやすく
丁寧な説明で、初めての方にもおすすめです。
私の作品はこの二つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/a7e3dc258fc0588fe8ed24f45046fab2.jpg)
ハロウィンとクリスマスの図案で、18センチの刺しゅう枠を使った作品です。
他には、お雛様や端午の節句、犬、猫、季節の小鳥、童話などなど盛りだくさん。
ぜひ本屋さんでお手にとってみてくださいね。
発売を記念して小さなフリーチャートを明日公開します。
ステッチしてくださる方がいらっしゃるとうれしいです。
「付録で作れるクロスステッチの小ものたち」発売です!
表紙はこんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/556053e667f7b291e7135d3c74aee81f.jpg)
付録は、二色の布、五色の刺しゅう糸、針
布は白と赤なのですが、赤の色が深みがあってとてもいい色です。
付録の布と糸で複数のピンクッションやシザーケースなどが作れます。
ステッチの刺し方、進め方、仕立て方、どれも写真や図説付きでわかりやすく
丁寧な説明で、初めての方にもおすすめです。
私の作品はこの二つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/a7e3dc258fc0588fe8ed24f45046fab2.jpg)
ハロウィンとクリスマスの図案で、18センチの刺しゅう枠を使った作品です。
他には、お雛様や端午の節句、犬、猫、季節の小鳥、童話などなど盛りだくさん。
ぜひ本屋さんでお手にとってみてくださいね。
発売を記念して小さなフリーチャートを明日公開します。
ステッチしてくださる方がいらっしゃるとうれしいです。