goo blog サービス終了のお知らせ 

「かげろう」な日々

透析と映画と音楽と、稀に仕事。。あぁ、マルプーの「ぽぽ」のことも書いてみます。

こんな奴何の役にも立たねぇ。。

2021-11-26 12:50:59 | 健康
月曜日に血液検査でした。。

結果です。
アルブミン 4.0
カリウム  5.2
リン    6.3
ヘモグロビン 11.6
A1c    6.7
KT/V    1.76

先月ヘモグロビンとAicの関係の記事を書いたのですが。
その時のコピーが。

年月     ヘモグロビン  HbA1c

2020年11月 14.3 6.9
2020年12月 14.7 7.1
2021年1月 14.6 7.0
2021年2月 14.5 6.9
2021年3月 14.5 7.1
2021年4月 14.6 7.1
2021年5月 13.8 7.1
2021年6月 13.8 7.0
2021年7月 13.3 6.9
2021年8月 13.1 6.9
2021年9月 12.0 7.0
2021年10月 11.9 6.6

これに今回の結果を追加して

2021年11月    11.6    6.7

前回医者が言ったのは「ヘモグロビンが下がるとA1cも下がる」とのこと。
今回ヘモグロビンは更に下がったのだが、A1cは上がった。。

しかも今回検査結果を渡すときに「A1c下がりましたね!何か気をつけたんですか?」だと。。
『ってか前回より上がってるし、何処診てんだこいつ。っていうかヘモグロビンが下がるとA1cも下がるっていうてめえの理屈は何処にいったのか』、、、と口には出しませんでしたが。
こいつは基本患者のことなんて診てはいない。。

こんな奴何の役にも立たねぇ。。。

こんなバカ医者のところから何故転院しないのか?ということなんですが。

一時期転院を考えていたこともあったのですが。
そうしたことをある看護師(後にバカ医者の女ということがわかった)に相談したところ(彼女は僕の担当ナース)、その話をバカ医者に伝えたんでしょう。
ある時医者が(バカバカくどいから取ります)、「かげろうさんが仕事が忙しいので時間を遅くしたいとスタッフから聞きまして。〇〇クリニックなら夜11時までやっているので、そちらへ行かれたらどうかと思うのですが?」と聞いてきた。
そもそも仕事が忙しくて時間をずらしたいわけではなく、このバカ医者(また言ってしまった)のところではストレス溜まりまくりだから変えたかったのだが。。
「誰も時間遅くしたいなんて一言も言ってないし。ってかそんなに追い出したいか?」と口に出た。
「、、、、なんでですか?」とバカ医者。
「ふん」と言い残し踵を返したのですが『質問に質問で返すんじゃねぇよバカ』

次の透析日、その看護師が「転院のことで院長なにか言ってたの?」と聞いてきた。
上のやり取りをしていた時にこいつも夜勤で同じ空間にいたのだが、まさかそんな話を院長が出すとも思わなかったんだろう。。
「俺が転院を考えてるってなんで奴が知ってるんだ?」
「私は言ってないよ、、、」

いやいやお前しかいないだろ。。

絶対転院なんかしてやるもんか!と密かに誓ったのでした。。

、、、、、バカな俺。。。


P.S.

あれ?今月分だけスペースが効いている。。
摩訶不思議。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居ても立っても居られない。。

2021-11-26 11:53:31 | 日々
昨日はかみさん休みだったらしく。。

朝9時前か?お風呂に行こうとしていたらかみさんが「今からバロー行ってくるね!今日オープンだから!!」と意気揚々と出かけていきました。
スーパーとかドラッグストアとかDIYの店とか大好きなんですね。
それも新店オープンと聞くと居ても立っても居られないみたいで。。。

お風呂に入っている時に戻ってきたみたいで。

お風呂から上がったら急に捲し立てるかみさん。。
「行ったらね、店員さんに話しかけられてオープンは明日ですよ、って。明日お待ちしております!って言われて、、、。なんか駐車場車少ないなぁとは思ったんだけど」
「、、、、ぷっ」
「今日広告入ってなかったからおかしいなとは思ってたんだけど」
「広告ってオープン当日なわけ?」
「そうだら?」
「っていうか、バローはこっちの市にもあるから入んないんじゃないの?」

、、、なんかまた今日行くつもりだったのですが、夕方僕の荷物が届くのでそれ次第みたいです。。

さて、昨日の定例会は10人集まりました。
1年半ぶり、、、いやぁ、久々に外で集まると疲れますな。
体重の増えは1kgで押さえました。



駅前のイルミネーション。。

2次会は特に決めてなくて、もう1人と一緒にフィリピンパブへ。。
担当子とは10か月ぶり、お店では1年9か月ぶりでした。

最近のフィリピンパブはタバコも店内では吸えないらしい。
昨日行った店はOKらしいのだが、市内の他の店は軒並み禁煙とか。。
お酒飲む場所で喫煙者がタバコ吸えないってのは、なかなか厳しいもんですね~
まぁ、僕はもう止めているので良いのですが。
そろそろ4年?5年?、、、いまだにふとした時に「タバコ~!」って叫びますが。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ブログパーツ

ブログランキング・にほんブログ村へ