私のパートナーともいうべき釣友に電話して聞いたみた 「何か釣れよるとやー?」ってねえ
すると「な~ンも釣れん 満月が頭の上で煌々ととしとるばい」 やっぱりねぇ 奇跡は起こらなかったかぁ(--;)
まぁ牛深近辺の漁師は月夜の時は三日ほどは漁に出ないもんなぁ 特にツボアミ漁は全く出ないみたいだなぁ
拙僧もよく牛深のおばちゃん達から言われていた「月夜だけん 釣れんどがー お月さんちゃんと見て来ないかんばい」ってねぇ
トホホ・・ 最近になりよくその言葉が身に染みるようになったのだぁ 確かに堤防からとかは釣れないもんねえ・・
特に青物(キビナゴ アジ サバ)この三種類が中でも必ず不漁になる
でもねぇ よ~く思いだしてみると 磯釣りの夜釣りではねえ 反対に月夜の方が釣れる時があるんだよねえ
特にワカナ(尾長グレ)だよねえ 案外月夜の時は餌取りが少なくなって釣れちゃうことがあるんだよねえ
今からもう40年ほど前になるけどねえ
宇治群島の「サメのハナレ」という処で月夜の釣りで一晩に3キロくらいの尾長グレを60匹程釣ったことあるしぃ
(昔は今と比べものにならないほど魚影も濃ゆかったしまた釣れてもいたもんなぁ)
他にもサメ島本島の南西側で一晩に30匹くらい釣れたこともあるし
その他の磯釣りを思い出してみても 案外と離島の磯では月夜の方が釣れていたことが多いのよねえ
まぁ訳分らんないけどね^^;
あと・・石鯛ねぇ これは真っ昼間に釣るんだけどねえ これも月夜の潮回りの方がよく釣れていたみたいだなぁ
確かそんな気がするけどねぇ でも間違いなく「イサキや真鯛 その他」は思い出してみれば全く釣れてなかったなぁ
それは確実に覚えている・・・・・
あとぉ これだけはハッキリと言えるのは「イカ」特に「障泥烏賊(あおりいか)」は月夜だとよく釣れるんだなぁ
イカは月夜にが一番よく釣れる これも牛深の地元民たちがよく言ってる間違い無い事なんだなぁ
変な習性があるもんだなぁ イカってぇ 堤防の際まで障泥烏賊が寄ってきちゃうもんねぇ月夜の日には❤
確かねぇ 何かの本で読んだけど トカラ列島あたりでは石鯛は(殆どがクチジロかイシガキダイになるけど)昼では無く
月夜の夜中に釣るものだと・・地元民は滅多に石鯛釣りなどしないんだが昔は月夜になれば石鯛釣りをしていたという
ところ変われば品変わるでは無いが色んな釣り方があるなぁと感心した。
早々話は少しそれますが 拙僧の長男が赴任して奄美大島にいたときに 悪石島まで夜釣りに行き「クエ」と格闘してきたのだけど
ナイロン糸の100号だったかいとも簡単にぶっちぎられてしまったと嘆いていたのですが
一人で瀬ノ上にいる時には「クエ」はあまり大物がくれば大怪我することもあるので アタリを見てメチャクチャ大物だと思ったら
無理せずに素直に手で巻こうなんて考えたらダメだ糸を引き抜きであげなくちゃね 大怪我することになる
実際私も手の平を道糸の摩擦で火傷してしまい大変になったこともある
今思えばとんでもない回顧録ばかりになってしまうけど 昔が懐かしい 離島は何処も此処もお魚さんがたくさん釣れていたのだぁ(>_<)
まぁ 今夜もまたとんでもない話になってしまいましたが 今夜から論文を書きますのでこの辺で・・・
オヤスミなさいませ~zzzz
可愛い寝顔でっしょぉ❤
すると「な~ンも釣れん 満月が頭の上で煌々ととしとるばい」 やっぱりねぇ 奇跡は起こらなかったかぁ(--;)
まぁ牛深近辺の漁師は月夜の時は三日ほどは漁に出ないもんなぁ 特にツボアミ漁は全く出ないみたいだなぁ
拙僧もよく牛深のおばちゃん達から言われていた「月夜だけん 釣れんどがー お月さんちゃんと見て来ないかんばい」ってねぇ
トホホ・・ 最近になりよくその言葉が身に染みるようになったのだぁ 確かに堤防からとかは釣れないもんねえ・・
特に青物(キビナゴ アジ サバ)この三種類が中でも必ず不漁になる
でもねぇ よ~く思いだしてみると 磯釣りの夜釣りではねえ 反対に月夜の方が釣れる時があるんだよねえ
特にワカナ(尾長グレ)だよねえ 案外月夜の時は餌取りが少なくなって釣れちゃうことがあるんだよねえ
今からもう40年ほど前になるけどねえ
宇治群島の「サメのハナレ」という処で月夜の釣りで一晩に3キロくらいの尾長グレを60匹程釣ったことあるしぃ
(昔は今と比べものにならないほど魚影も濃ゆかったしまた釣れてもいたもんなぁ)
他にもサメ島本島の南西側で一晩に30匹くらい釣れたこともあるし
その他の磯釣りを思い出してみても 案外と離島の磯では月夜の方が釣れていたことが多いのよねえ
まぁ訳分らんないけどね^^;
あと・・石鯛ねぇ これは真っ昼間に釣るんだけどねえ これも月夜の潮回りの方がよく釣れていたみたいだなぁ
確かそんな気がするけどねぇ でも間違いなく「イサキや真鯛 その他」は思い出してみれば全く釣れてなかったなぁ
それは確実に覚えている・・・・・
あとぉ これだけはハッキリと言えるのは「イカ」特に「障泥烏賊(あおりいか)」は月夜だとよく釣れるんだなぁ
イカは月夜にが一番よく釣れる これも牛深の地元民たちがよく言ってる間違い無い事なんだなぁ
変な習性があるもんだなぁ イカってぇ 堤防の際まで障泥烏賊が寄ってきちゃうもんねぇ月夜の日には❤
確かねぇ 何かの本で読んだけど トカラ列島あたりでは石鯛は(殆どがクチジロかイシガキダイになるけど)昼では無く
月夜の夜中に釣るものだと・・地元民は滅多に石鯛釣りなどしないんだが昔は月夜になれば石鯛釣りをしていたという
ところ変われば品変わるでは無いが色んな釣り方があるなぁと感心した。
早々話は少しそれますが 拙僧の長男が赴任して奄美大島にいたときに 悪石島まで夜釣りに行き「クエ」と格闘してきたのだけど
ナイロン糸の100号だったかいとも簡単にぶっちぎられてしまったと嘆いていたのですが
一人で瀬ノ上にいる時には「クエ」はあまり大物がくれば大怪我することもあるので アタリを見てメチャクチャ大物だと思ったら
無理せずに素直に手で巻こうなんて考えたらダメだ糸を引き抜きであげなくちゃね 大怪我することになる
実際私も手の平を道糸の摩擦で火傷してしまい大変になったこともある
今思えばとんでもない回顧録ばかりになってしまうけど 昔が懐かしい 離島は何処も此処もお魚さんがたくさん釣れていたのだぁ(>_<)
まぁ 今夜もまたとんでもない話になってしまいましたが 今夜から論文を書きますのでこの辺で・・・
オヤスミなさいませ~zzzz
可愛い寝顔でっしょぉ❤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます