吾輩はインコ也

日々の出来事や 仏教説話 時事問題 
釣りの記事を書きなぐっております
宜しくお願いいたします

風が強くなってきたなぁ・・・

2023年08月01日 18時59分12秒 | 近況

まだ台風からは随分と離れているんだけど 風が強くなってきてる まぁ台風が過ぎるまでは
風が弱まることはないだろなぁ・・来るならサッサと来てサッサと立ち去って欲しいんだけどねぇ(--;)
釣友達も私も今度の台風には可成り期待しているんだよねぇ
大荒れに荒れて海の中をかき混ぜて環境を変えて欲しいのよねぇ 皆が口々に言ってるんだぁ^^
出来るだけ大時化になって欲しいものである(笑)このままだといつまでも赤潮がおさまらないからねえ>_<

さぁて、今日も又、待ってたけど夕立が来なくていつまでもムシムシと暑いのだよねぇ
とてもじゃないが外出なんて出来たものじゃないわー(T0T)
買い物にも出掛けたくなかったしぃ 家に美味しいそうめんがあったのでそれで晩飯も済ませました
まぁちょっとビールには合わなかったけどねぇ(笑)

さ~てそれでは、今日は又、釣の回顧録から・・・・

これは書こうか書きまいかと迷ったのだが・・まぁこれから先の後々のためにも書いておいたほうがいいのかと
そう思ったので書いてみました。 もうかなり前になるけどね・・20年以上にはなるなぁと記憶してるがぁ
男女群島に石塚の鼻という地磯があるんだがぁ まぁそれなりに石鯛もメジナも実績のある瀬である
その頃、男女群島は全国からアングラーが寄ってきていて土日祭日ともなれば大変な賑わいになっていた。
まぁいつものことだが男女群島は大きいけど風が吹けば他所の離島よりも断然に波が高くて
上礁出来る瀬は風裏ばかりになるんだがぁ 或、日曜日のことである熊本県の下天草から渡船が来ていて
その石塚の鼻という瀬に客を降ろした。全部の客を降ろし終わって さて降ろした瀬を見回っていたら・・・
自分が客を降ろした所に 事も有ろうか北九州あたりからやって来た渡船が構わずに客を降ろした。

先に降ろされて釣っていた客は、自分の船の船長に「俺たちが釣っているのは分っていて降ろしていった」と
散々に文句を言ったもんだからぁ 天草の船の船長が瀬に降りていって後から来た釣り客を殴った!
まぁ殴られても仕方が無い事をしてるんだから文句は言えないだろうけどねえ
なんでも 遮二無二、石塚の鼻に降りたいと言ったような・・まぁ後から来て降ろした船長も一番悪いんだろけどね~

その時は、それで済んだのだけどもねぇ それから何日かして北九州から船のポーターか船長か覚えてないけど
陸路で天草の牛深町まで来て牛深のスナックで飲んでいた殴った方の船長を匕首で刺してしまった(--;)
当然大騒ぎになり 九州の釣り人の間ではどっちが悪いの どうのこうと話はもちきりになった^^:

まぁ刃傷沙汰にしてしまったことは悪いのだが一番悪いのは子供みたいに先客がいるのに駄々をこねて
上礁した奴が悪いのだろけどねえ あまりにもわがまま過ぎると思う

まぁ両方の船名は隠しておきますがぁ 釣り人同士 助け合うのが当たり前なのに一部のこんな人間が
アングラー皆の評判を落すことになったりするので よくよく考えて行動しなくてはと思う。

また過去にこの他にも〇〇磯釣連盟という大きな釣の連合団体があったのだが やはりその連盟も刺傷事件を会員が起こして
解散となった・・釣り人同士の諍いからである 自分の人生を豊にするための釣なのに 反対に釣で人生を
メチャクチャにしてしまったんだよねぇ 釣り人は絶対に暴力や暴力的な言動は慎まなくてはならないと思います

皆さん、釣は釣れても釣れなくても楽しい時間にしましょう^0^♪
それでは今日はこの辺で失礼しまーす おやすみなさ~い^-^/zzzz

何も釣れない ダメだこりゃ>_<


最新の画像もっと見る

コメントを投稿