![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/13e2ceb21d634cd68636bbcb4c71bf42.jpg)
ご訪問ありがとうございます🙏
昨日は風も収まり青空が広がって比較的暖かい日でした。
また、年金シニアにとっては嬉しい給料日、ありがたく使わせてもらいます。
◆備蓄米の放出決定
昨日、農水省は政府の備蓄米21万トンを放出すると発表した。
↓↓
放出されるコメは卸売業界を経てスーパーなどの店頭に並ぶのは3月下旬とのこと、まだ1カ月以上先。
それで少しでも米価が下がれば良いが、中間に有象無象の業者がいるので、すんなりと下がるか否かはわからない。
下がったとしても4、5百円くらい下がれば御の字かもしれない。
昨年来、コメ不足が続き、「令和の米騒動」と言われているが、今回の備蓄米の放出は「令和のお救い米」になるだろう。
江藤農水相は「消費者に高い値段でしか提供出来ないのは流通に問題がある」と踏み込んだ発言をしていた、江藤氏はかなり意気込んでいるようだ。
いずれにせよまだ先のことだが、期待して待っている。
最後に…
放出備蓄米の銘柄は「出し渋り」
今日も良い一日を…