

庭の巨峰葡萄
暑さと水不足でこの通り
葉はほとんど枯れ落ち
葡萄の実は ツルが干からびて 落ちてしまいます
実はドライフルーツ見たい
水道水をあげたのですが 量が少なくこの姿に
消毒をしなかったり 鳥の被害をなくそうと
手間をかけて 袋をかけたのに
ガッカリです
木だけは枯れずにすんだのですが
近くに植えてある キューイの木は枯れてしまいました
私の土地は 昔 昔は 御勅使川が流れていたところ
石がゴロゴロで水はけの良すぎる土
それを思えば仕方ないかな
その反面
果物は甘く 美味しくなります
もう一本の葡萄の木は
助かって 実がなっています
もう少しで
美味しく食べれます