甲斐犬のブリーダー 南アルプス犬舎ブログ

甲斐犬仔犬の様子と散歩風景などを載せます

3日半の サバイバル体験

2017-08-10 13:00:28 | 甲斐犬
静岡県袋井市の猟犬長門

猟犬だから ノーリード訓練は当たり前だが

河原で小鳥を追いかけて いなくなり

3日半の貴重な体験をしたそうだ

スウイッチが入ったら 止まらない甲斐犬

猟犬は いつこんなことになるか わからない

帰って来た長門


それで政府で奨励している マイクロチップ埋め込みは・・・

考えてみると マイクロチップを確認できるのは 犬を確保しなければできない

それを考えると 犬には狂犬病予防注射の時にもらう 番号をつけておけば十分

その番号で 担当の保健所で 飼い主も 犬の名前もわかる

私はマイクロチップは 必要ないと思っている

だから仔犬を渡すとき マイクロチップの説明はしていない(聞かれると説明はします〉

今は GPSを付ける方が良い 犬がどこにいるのかわかる(ただ 人間が行けない 所にいるかもしれないが)

私の知り合いの 猟犬はみんなGPSを付けている

GPSは 高価なこともあるが・・・ 最近ではかなり安くなっているようだ

スマホで犬の位置がわかるもの(GPS)もできている

高価だが 飼い主の声も 犬に伝えられるもの(GPS)もある

お金に余裕がある人には ぜひGPSをお勧めしたい


愛の捜索にご迷惑をかけたことを 思いだす私であった(当時は私の犬では なかったが・・)


犬舎の散歩は

水もかなり少なくなって 広い河原を楽しんだ

甲斐犬達































呼んだら 戻って来た甲斐犬達