先日見つけたボールを投げてやると カイが先にボールの元へ
愛とキララは見ていて 動けず・・・ボスのカイが取ったから
暫らくして カイが遊びをやめて ボールはそのまま置いた
見ていたキララがボールの元に
初めてのボール遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/64cf78645ab312c1b094a6353f108974.jpg)
キララがもっと小さい時に ボールを投げてやったが キララよりカイが早く取っていた
したがって キララは今回が初めて・・・気に入ったらしく噛んだり 舐めたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/ca58d3d99968af4b18635adbe9864104.jpg)
押したら動くボールを確認していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/db07b2f46dc20616ae653e62ea4e714b.jpg)
なつが近くに来たら ワン・・・なつがビックリする
こんな時は気の強い キララである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/03b4f8b35b73d9f66779b1ed0133df9a.jpg)
噛めないので 咥えて歩くキララ
そのうち飽きて ボールはそのままに
さて家の庭のブドウは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/e29b3876a75ed23b187b2c77571e08b3.jpg)
今だこんな色・・・ネオマスカットではないんだよ・・巨峰だよ・・黒くなりなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/f33736e95e3f0d00aea394e121381f2a.jpg)
で・・黒くなり始めたものは 雨の水分で玉割れ 虫がきたり 腐ったり
これでは 親戚や 友達に送れない・・・送ると約束をしたのに・・・
ブドウは諦めるしかない・・・ゴメンナサイ
こんな事は 15年くらいたつが初めてである・・
まったく・・何が起こるかわから無いものだ
南アルプス犬舎出生の甲斐犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/3d92e9a663160e33ffbcf2c1aa2d3f26.jpg)
ルチル スピネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/469f5424ba40658d359284889a71994a.jpg)
これが2匹の小屋です・完成しました・・小屋と言うよりも部屋ですね
中には 遊ぶ所もあります
これが 手作りですから・・・恐れ入りました・・・躾も頑張って下さい
愛とキララは見ていて 動けず・・・ボスのカイが取ったから
暫らくして カイが遊びをやめて ボールはそのまま置いた
見ていたキララがボールの元に
初めてのボール遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/64cf78645ab312c1b094a6353f108974.jpg)
キララがもっと小さい時に ボールを投げてやったが キララよりカイが早く取っていた
したがって キララは今回が初めて・・・気に入ったらしく噛んだり 舐めたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/ca58d3d99968af4b18635adbe9864104.jpg)
押したら動くボールを確認していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/db07b2f46dc20616ae653e62ea4e714b.jpg)
なつが近くに来たら ワン・・・なつがビックリする
こんな時は気の強い キララである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/03b4f8b35b73d9f66779b1ed0133df9a.jpg)
噛めないので 咥えて歩くキララ
そのうち飽きて ボールはそのままに
さて家の庭のブドウは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/e29b3876a75ed23b187b2c77571e08b3.jpg)
今だこんな色・・・ネオマスカットではないんだよ・・巨峰だよ・・黒くなりなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/f33736e95e3f0d00aea394e121381f2a.jpg)
で・・黒くなり始めたものは 雨の水分で玉割れ 虫がきたり 腐ったり
これでは 親戚や 友達に送れない・・・送ると約束をしたのに・・・
ブドウは諦めるしかない・・・ゴメンナサイ
こんな事は 15年くらいたつが初めてである・・
まったく・・何が起こるかわから無いものだ
南アルプス犬舎出生の甲斐犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/3d92e9a663160e33ffbcf2c1aa2d3f26.jpg)
ルチル スピネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/469f5424ba40658d359284889a71994a.jpg)
これが2匹の小屋です・完成しました・・小屋と言うよりも部屋ですね
中には 遊ぶ所もあります
これが 手作りですから・・・恐れ入りました・・・躾も頑張って下さい
ルチルとスピネルも頑張っていますね
何時もは優しいゴンでも いざとなると強いと思いますよ
犬部屋凄いよね 良く出来ている
ありがとうございます。m(_ _)m
主人は大工さんというより
本職は塗装業ですが…!(笑)
2匹の為に頑張りましたょ~!!^_^;
うちのこも、お手も出来、
待ても出来、今はボール投げで
持って来れるよう躾をしています。
トイレも、ちゃんと出来ています。
可愛い仔達です。
有墨さんありがとうございます。U+2661
ところで、写真の犬小屋立派過ぎますね。手作りなんて凄いです。うちの旦那は棚1つ出来ないよ~(笑)