2022.09.08
ロックのほそ道
at 仙台サンプラザホール
出演:スピッツ/sumika/フラワーカンパニーズ
昨日に引き続き、熱くて和やかなイベントだったようで。
参加された方が羨ましいかぎり。
今回も、いただいたメッセージを許可をいただいて載せます。
(セットリスト、カバー曲などなど、イベントが全部終わったら!)
suppiさん、ウルトラmiuさん、メカジキさん、frontonさん、ありがとうございました。
田村クンのツナギが可愛いすぎる。
ボーカルのイヤモニが故障?
マ「全然(音が?)戻らないね」
テ「こうなったらしゃべるしかないね」
マ「これがずっと続くようだったら、フラカンのボーカルとベース?に出てきてもらえばいい」
この長めのMCタイムがずっと続いてもいいくらいに楽しかったです。
そのあとにクージーのマイクもおかしくなっちゃったんですよ~。
草野「コロナ禍になっても、フラカンは配信とかでより骨太な音になってるよね」
「久しぶりに会うけどそんな気がしない。フラカンとは、お互いに生存確認し合ってる感じだね。老けたなってお互いに思ってるんだろうけど」
ところで、テツヤさんが言うには、フラカンとスピッツのメンバーの年齢を足すと、「400歳」だそうです。
楽屋でフラカンメンバーとそんな話をしたらしい(笑)。
マさん、自分でチケット買ってsumikaのライブに行ったそうですよ。
マ「sumikaって『住処』といい意味なんだね~。home。みんなが帰る場所って感じでいいよね! 俺もそうなりたい! sumikaになりたい! スピッツはスミカに改名します!」
マ以外の人たち、「えっ?」っていう感じ。
でもスピッツの「スミカ」は、「築年数が古い」「お化けが出る」「ボロい」などなど自虐的なことをブツブツ言ってました。「みんなに住処になりたい!」とかカッコいいことも言ってたけど。
sumikaの片岡くん、「(スピッツの)ファンがステージに立っててすみません」って。かわいいな~。本音?
そして、「スピッツの好きなところをあげたらキリがないんだけど、1つだけと言われたら、今が一番カッコイイところ。もちろん過去もいい曲ばかりだけど、過去にすがってない! 過去は、すがるものじゃなくて誇るものなんだな」
これって、スピッツファンが言いたい「スピッツのすごいところ」を的確に表現してくれてますよね。
sumikaが「この世の中にまだ出ていない曲を歌います」と新曲を披露してくれた。
アウェイのステージで新曲を初めて歌う、って、潔いよね。「透明」という曲。すごくよかったです。
フラカンはセトリが攻めてる感じ。おなじみの2曲は聴けなかったけど、すごくいいパフォーマンスでした。
スピッツのカバーも、さすがの選曲で楽しかった!
マエさんとタムのおそろのsagoベースに釘付け!!!
(完成したんですね)
そして、
マ「打ち上げもないし、お弁当もらって帰るだけだからね」
テ「ひとりひとりね」
マ「だから、打ち上げを妄想でやることにした。皆さんもぜひ一緒に妄想で打ち上げやりましょう!」
ロックのほそ道
https://twitter.com/hosomichiofrock/status/1567849339741171714
フラワーカンパニーズ
https://ameblo.jp/flowercompanyz-blog/entry-12763340096.html
https://twitter.com/FlowerCompanyz/status/1567873589554348038
sumika
https://twitter.com/sumika_inc/status/1567856051357372418
sumika 片岡健太さん
https://twitter.com/sumikaken/status/1567851980441387010
sumika 小川貴之さん
https://twitter.com/rikimal/status/1567857529853743105
sumika 黒田隼之介さん
https://twitter.com/mackey_jun/status/1567889027843657728
岩村乃菜さん
https://twitter.com/Nonana72/status/1567864921018466304