2019.7.12(金)
昨日は締め切りの仕事が午前中にどうにか終了したので、散歩がてら徒歩30分ほどのところにある野球場で、高校野球の東京都の地区予選を見てきた。
ときおり雨がぱらついたけれど、熱くてすがすがしい試合の進行に、そんなものはどうってことなく気持ちでクリア。
授業?あるいは定期試験?を終えた仲間たちが次々駆けつけて、応援団のパフォーマンスを盛り上げる即席の声援。
クラスメートだったり授業で一緒だったりするのか、声援にはニックネームも混ざって、こちらまで選手たちの名前を覚えてしまった。
ミニスカートからのぞく健康的な足や、楽し気な談笑、男子の声援に笑顔を見せる選手たち・・・。
17歳、18歳・・・、けっこういろいろある年齢だろうなと思いを馳せる。
将来のこと、友人関係、家族のこと。悩みがない人はいないかもしれない。
そんな中、こうやって友人の応援にいっときの解放感を感じて、また日常に戻るのかな、とかいろいろ想像がつきない。
私にだって、あんな時代があって、覚えている限り、楽しいことばかりじゃなかった。むしろ、イヤだったことや小さな恐怖や後悔したことや、そんなことのほうが鮮烈な記憶だ。
それでもどうにかここまで来た・・・。
昨日のあの若者たちにも、山や谷を越えていく術と力を蓄えてほしいと、老婆心ながら思った午後のひととき。いい時間でした。
帰り、駅まで歩いて、カレー専門店で遅いランチ。
涼しいなあ・・・。
★「優しいあの子」
ちょっと古いデータですけど、健闘していました。
https://www.oricon.co.jp/news/2139087/
https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2019-07-08/
★ びっくりしましたー!
Czecho No Republicの武井優心さんとタカハシマイさんのご結婚。
(誰かが、「えー、武井くん、マサムネさんのこと諦めちゃったの?」と言ってました)(笑)
https://twitter.com/masami_t_cnr/status/1147792543515471873?s=11
こちらも幸せな気分。
そして、爽やかな曲「Summer Foprever」のMV。
Czecho No Republic / Forever Summer
二人の声もすてきです。
うーん、旅に出たくなるMV。
★「いだてん」の菅原小春さん
私たちとって伝説の人でしかない人見絹枝さんの苦悩や変化や熱情が、菅原さんの肉体を通して生き返った感じ。
https://melos.media/special/43036/
https://twitter.com/koharusugawara/status/1147861267891118081?s=11
★ 東京スカパラ30周年は、ミスチル桜井氏で
東京スカパラダイスオーケストラのニューシングルは、「リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)」です!。
満を持して、とうとう桜井くんの登場、という感じでしょうか。
https://www.tokyoska.net/news/detail.php?id=1074265
アーティスト写真、カッコいいですね~。
★ MONGOL800の儀間崇さん、脱退
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-946573.html
この間、「ロック大陸漫遊記」で、マサムネくんが触れていたばかりなのにね。
それにしても、真摯な言葉の羅列。思いのつまった文章だなあ。
★ よかったら、どうぞ
「スピッツ論」
https://natalie.mu/music/column/338810
最新の画像[もっと見る]
-
初めて見たグリーン♪ 5日前
-
初めて見たグリーン♪ 5日前
-
リバイバルしたら「ニューロマンティック・ネオ?」で漫遊記 2週間前
-
春の雪の朝 4週間前
-
とんこつラーメンみたいな・・・メタルナンバーで漫遊記 1ヶ月前
-
とんこつラーメンみたいな・・・メタルナンバーで漫遊記 1ヶ月前
-
とんこつラーメンみたいな・・・メタルナンバーで漫遊記 1ヶ月前
-
寂しい風景です。 1ヶ月前
-
「次は8両で来ますよ」 1ヶ月前
-
「次は8両で来ますよ」 1ヶ月前