□10日(木)21:00~テレ東 「クローサー」
吹替え放送だけど録画して観る予定です。
香港・アメリカ合作映画の「クローサー」(2002)
「トランスポーター」のスー・チー、「少林サッカー」のヴィッキー・チャオ、「天使の涙」のカレン・モクというアジアの美女3人が競演。
“コンピューター・エンジェル”とか呼ばれちゃって、女性アクションだしチャーリーズエンジェルっぽいノリを連想しがちですが、
(ありえない連発だとしても)香港アクション炸裂で思っていたより楽しめました。
監督及びアクション監督は「ロミオ・マスト・ダイ」で武道指導を担当したコリー・ユン。
なだけあって、後半のアクションは特に見ごたえがありました。
倉田保昭さんがまた迫力ある眼力&刀アクションで。
ソン・スンホンさんも出演。
ちょい役ながら中々オイシイ役だったのでは。
タイトルをテレビ欄で見たとき、ハリウッド映画でジュリア・ロバーツ、ジュード・ロウ主演の「クローサー」(2004)かと思いましたが、ちなみにこちらの原題は「CLOSER」です。
<原題>「SO CLOSE」
<公開時コピー>「ルックスに騙されるな。」
<あらすじ> ある日、アジア最大のIT会社のコンピュータがウィルスに侵された。
だが、間もなく“コンピューターエンジェル”と名乗る者によってウィルスは駆除される。
社長は礼を述べるためコンピューターエンジェルを社長室に招き入れる。
だがそれは殺し屋として生きる美しい姉妹リンとクワンによる罠だった。
そして、2人は何者かによって依頼された社長暗殺を鮮やかに実行。
さっそく犯行現場に現われたのは刑事課に配属されたばかりの新人女性刑事コン。
手際よく捜査を開始するコンの姿を、リンとクワンは仕掛けたカメラで監視し、彼女に強い興味を抱くのだった。。。
スー・チー ・・・・・・・・ リン
ヴィッキー・チャオ ・・クワン
カレン・モク ・・・・・・・コン
倉田保昭 ・・・・・・・・マスター
ソン・スンホン ・・・・・ティンヤン
マイケル・ワイ ・・・・・シウマ
ベン・ラム ・・・・・・・・・ベン
ワン・シュウルン ・・・チョウ・ナン
セク・サウ ・・・・・・・・チョウ・ルイ
吹替え放送だけど録画して観る予定です。
香港・アメリカ合作映画の「クローサー」(2002)
「トランスポーター」のスー・チー、「少林サッカー」のヴィッキー・チャオ、「天使の涙」のカレン・モクというアジアの美女3人が競演。
“コンピューター・エンジェル”とか呼ばれちゃって、女性アクションだしチャーリーズエンジェルっぽいノリを連想しがちですが、
(ありえない連発だとしても)香港アクション炸裂で思っていたより楽しめました。
監督及びアクション監督は「ロミオ・マスト・ダイ」で武道指導を担当したコリー・ユン。
なだけあって、後半のアクションは特に見ごたえがありました。
倉田保昭さんがまた迫力ある眼力&刀アクションで。
ソン・スンホンさんも出演。
ちょい役ながら中々オイシイ役だったのでは。
タイトルをテレビ欄で見たとき、ハリウッド映画でジュリア・ロバーツ、ジュード・ロウ主演の「クローサー」(2004)かと思いましたが、ちなみにこちらの原題は「CLOSER」です。
<原題>「SO CLOSE」
<公開時コピー>「ルックスに騙されるな。」
<あらすじ> ある日、アジア最大のIT会社のコンピュータがウィルスに侵された。
だが、間もなく“コンピューターエンジェル”と名乗る者によってウィルスは駆除される。
社長は礼を述べるためコンピューターエンジェルを社長室に招き入れる。
だがそれは殺し屋として生きる美しい姉妹リンとクワンによる罠だった。
そして、2人は何者かによって依頼された社長暗殺を鮮やかに実行。
さっそく犯行現場に現われたのは刑事課に配属されたばかりの新人女性刑事コン。
手際よく捜査を開始するコンの姿を、リンとクワンは仕掛けたカメラで監視し、彼女に強い興味を抱くのだった。。。
スー・チー ・・・・・・・・ リン
ヴィッキー・チャオ ・・クワン
カレン・モク ・・・・・・・コン
倉田保昭 ・・・・・・・・マスター
ソン・スンホン ・・・・・ティンヤン
マイケル・ワイ ・・・・・シウマ
ベン・ラム ・・・・・・・・・ベン
ワン・シュウルン ・・・チョウ・ナン
セク・サウ ・・・・・・・・チョウ・ルイ