チェゴヤもいつぶりかなぁ。
SS501リダの色紙があり、リダだけがスタッフたちと食事をしにきたようです(花男関係かな)。
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」も11月末の日付で色紙がありました。
今月7日には「日比谷通り新橋店」がオープンしたばかり。
「チェゴヤ 六本木店」
13日はシネマート塾の後に食事しに行きました。
クーポンでマッコリ(またはゆず茶)サービスを利用しましたが、チヂミに髪の毛が入っていたので伝えると、
チヂミとマッコリ(またはゆず茶)をもう一度いただけました。
食い気が走り写真は撮りませんでした。ナハハ
・トマトキムチ
漬け込んであるかと思いきやまんまで好みが分かれそう。
・ソーセージチョン
プデチゲに入っているソーセージに卵を絡めて炒めたという感じで。
これ美味しかったなー。
・チャプチェ
お店によって違う楽しみ方が出来ますよねぇ。
・ポッサム
兄夫の次にここのは好き。
・海鮮チヂミ
定番の美味しさ。
食後はけやき坂のイルミネーションを見に散歩しました。ロマンチック。
散歩レポは、「こちら」
Xmasモード
「韓日館」
12日はヨンハ友忘年会でした。
韓日館がリニューアルしていたと知ったので、2年ぶりに食事をしに行きました。
ヨンハほかサイン色紙は下げられていました(貰えたら良かったのに。フフフ)
全体的にスッキリ高級感も出ているような雰囲気でした。
(トイレの狭さだけが残念)
個室を用意してくれていましたが、自動ドアだし、掘りごたつで床暖入っているし、驚かされました。
メニューも若干増えていたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/bb2b327fa6dc8940a5f4bbecbfcabdc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3f/47dd0749f1d67b065ed38b4f909a3475.jpg)
海鮮チヂミ(左)かぼちゃチヂミ(右)
韓国かぼちゃは千切りにしてあって。
輪切りタイプも好きだけれど、こちらも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/ecad925aea691eb4ae831ad927668698.jpg)
豆腐キムチ炒め
玉子焼きと並ぶくらい個人的に注文率高いです。フフフ
辛い!けどコクがあって美味しく箸が進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/257f771fbf506186d9c533f849ddd8af.jpg)
チャプチェ
多種類の具で上品めながらも美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/4a7eeb5d4e53de83b4e13d145c814626.jpg)
たらチゲ
この春菊がいいんですよねー。
たらの頭も入っていました。この時期ピッタリな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/e4d0a9a5a8dfc93a707d991fde456164.jpg)
サービスのアイスは抹茶とバニラから選べます。
18日発売 「KBOOM 2010年2月号
」
「イケメンですね」「天国への郵便配達人」 G-DRAGON、TOP、SE7EN、John-Hoon
占い ユノ、チャンミン、エリックほか
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkankan%2fcabinet%2f8566.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkankan%2fcabinet%2f8566.jpg%3f_ex%3d80x80)
23日発売 「愛韓プラス 4
」
爽やかに来日した韓流スター イ・ミンホ、キム・ジェウク、パク・シフ
クローズアップ 人気グループ「超新星」
忘れられない名作「花よりも美しく」
SS501リダの色紙があり、リダだけがスタッフたちと食事をしにきたようです(花男関係かな)。
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」も11月末の日付で色紙がありました。
今月7日には「日比谷通り新橋店」がオープンしたばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
13日はシネマート塾の後に食事しに行きました。
クーポンでマッコリ(またはゆず茶)サービスを利用しましたが、チヂミに髪の毛が入っていたので伝えると、
チヂミとマッコリ(またはゆず茶)をもう一度いただけました。
食い気が走り写真は撮りませんでした。ナハハ
・トマトキムチ
漬け込んであるかと思いきやまんまで好みが分かれそう。
・ソーセージチョン
プデチゲに入っているソーセージに卵を絡めて炒めたという感じで。
これ美味しかったなー。
・チャプチェ
お店によって違う楽しみ方が出来ますよねぇ。
・ポッサム
兄夫の次にここのは好き。
・海鮮チヂミ
定番の美味しさ。
食後はけやき坂のイルミネーションを見に散歩しました。ロマンチック。
散歩レポは、「こちら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/3916be93b15162bf9760b490fd043963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
12日はヨンハ友忘年会でした。
韓日館がリニューアルしていたと知ったので、2年ぶりに食事をしに行きました。
ヨンハほかサイン色紙は下げられていました(貰えたら良かったのに。フフフ)
全体的にスッキリ高級感も出ているような雰囲気でした。
(トイレの狭さだけが残念)
個室を用意してくれていましたが、自動ドアだし、掘りごたつで床暖入っているし、驚かされました。
メニューも若干増えていたような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/bb2b327fa6dc8940a5f4bbecbfcabdc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3f/47dd0749f1d67b065ed38b4f909a3475.jpg)
海鮮チヂミ(左)かぼちゃチヂミ(右)
韓国かぼちゃは千切りにしてあって。
輪切りタイプも好きだけれど、こちらも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/ecad925aea691eb4ae831ad927668698.jpg)
豆腐キムチ炒め
玉子焼きと並ぶくらい個人的に注文率高いです。フフフ
辛い!けどコクがあって美味しく箸が進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/257f771fbf506186d9c533f849ddd8af.jpg)
チャプチェ
多種類の具で上品めながらも美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/4a7eeb5d4e53de83b4e13d145c814626.jpg)
たらチゲ
この春菊がいいんですよねー。
たらの頭も入っていました。この時期ピッタリな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/e4d0a9a5a8dfc93a707d991fde456164.jpg)
サービスのアイスは抹茶とバニラから選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
「イケメンですね」「天国への郵便配達人」 G-DRAGON、TOP、SE7EN、John-Hoon
占い ユノ、チャンミン、エリックほか
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkankan%2fcabinet%2f8566.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkankan%2fcabinet%2f8566.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
爽やかに来日した韓流スター イ・ミンホ、キム・ジェウク、パク・シフ
クローズアップ 人気グループ「超新星」
忘れられない名作「花よりも美しく」
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fstoreimage%2fcabinet%2fshohin6%2faikanplus4.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fstoreimage%2fcabinet%2fshohin6%2faikanplus4.jpg%3f_ex%3d80x80)