goo blog サービス終了のお知らせ 

斯斯然然

かくかくしかじか。日々の感想。波乱万丈冒険物。事変逆位置

ハッピーハロウィン アンチエイジング

2022-10-31 21:02:38 | 日々のキロク
朝のブログが余りに幼稚であるお方の
高尚なブログを拝見して、死にたく
なったので、急遽面倒くさかったの
ですが、仕方なくアップします。
top写真はいきつけの産直の作品で
ございます💕カワイイでしょ?


このデータは私のものです。

アンチエイジング、アンチエイジング
言いますが、先日ショックな事が…
80代の方のデータが良すぎで、
いきつけのドラッグストアで
固まってしまい…部員さんのお話し
によると、滅茶苦茶肌が美しいらしい✨
是非一度お会いしたい。
私は、特にこだわっておりませんが、
肌のターンオーバーは50代で
60〜80日、60代で80〜100日
(今日のあさいちでやってました)
ということで年をとるほど、
油断できないというか…
保水とハリに関してだけですが、
私は毎日糀に関したものを食べて
います。というか、食品でしか
保水は補えません、私は。
高い化粧品をジャブジャブ使えば
得られるのかな…やったことない
ので。
今回は美白が滅茶苦茶良い
データでした。

くらやみまん

2022-10-31 07:43:00 | 日々のキロク
ハッピーハロウィン🎃

ネタバレですが、全てでは
ありません(笑)
たまたま見たアンパンマン。
途中から見たんですが…
面白かったので。

『くらやみまん』というキャラが
登場。闇の怪人。
自分のマントで世界を闇にしてしまう
マジシャン。強〜い。
どうやらジャムおじさんも
バタコさんもしょくぱんまんも
カレーパンマンもみーんなくらやみの
世界に閉じ込められちゃった。
そう思ってたら、アンパンマンも
ロールパンナもメロンパンナちゃんも
くらやみまんに遭遇。バイキンマンも
みんな闇の世界に真っ逆さま。
闇の世界では、誰もかれも、自分の
力が使えません。アンパンマンは
とべないし、ジャムおじさんはパンが
焼けない!!
さて、この闇の世界から果たして
抜け出せるのか?
そこに登場、やなせたかし扮する
やなせうさぎ。そこだけうっすら
光が…神様?仙人?

何してるんですか? 
光を照らす太陽を描いてるんだ。
みんなにも描いてほしい。
以下略(結構話長い)
そして、みみ先生、幼稚園のみんなと
キャラクター皆で協力して
大きなキャンバスに
太陽と空と山と勇気の花を描きました。
すると…









ピンポーン。
まさかの宅急便が来て話の最後が
見られませんでした…😢⤵️
そこは大人技のネタバレサイトでw

暗闇の世界がみんなで描いた絵の
おかげで少し?明るくなりました。
くらやみまんは明るい世界が苦手。
自分のマントの暗闇が光になった
世界を覗いたら…
ロールパンナちゃんの武器が
何故か上から降ってきて、攻撃するも
やはり暗闇だから、攻撃力がない…
どうする?
ロールパンナちゃんの武器リボンで
アンパンマン、しょくぱんまん、
カレーパンマンの3人をとばして
トリプルパンチでくらやみまんを
撃退。無事そとの世界へ。

めでたしめでたし笑

ネガティブはほんとぬけるまで大変です。
くらやみまん強し。
子供は怖がりそ〜
キャラ変ではありません。
なかなか面白かったので。
皆様なかなか見ないでしょうしw






自分と向き合う

2022-10-30 09:47:46 | 日々のキロク
昔、この絵本が流行った時が
ありました。
良かったら、続ビッグオー
との出会いも読んでみてください。
村上春樹さん翻訳の本もあるみたい
ですね。

人生は自分という存在を探求する旅。

子育て、家族との色々に追われ、
自分という存在を忘れて、
気づけば、旅する事すら
忘れていました。
今、その機会が与えられ、ようやく
自分の線路に軌道修正している…
他人のものでない自分の形。
余分なものがない自分の形。
探求の旅は続きます。





模範解答

2022-10-29 09:53:59 | 日々のキロク
たとえば、一生懸命登っている山の
中腹で、仙人または神が現れて、
あなたの登っている山の頂上に
あなたの探しているものはありません
と言われ、素直に下山しますか?

前の私ならすぐに受け入れて、
ソッコー下山したと思います。

昨日そんな事があって。ちょい昔
お世話になった人生の先輩のような
方とたまたま偶然お会いしまして…
まあ偶然というのが凄いなと
思うんですが…ぱっと見、似たような
人生を歩んでいて…
その方に私の最近のアレコレを
話したんですが、即、強制終了を
宣告され、心の内を
見透かされ、一瞬涙がでました。

これってこういうことなのかな…
と悩みからの解放をしかけたの
ですが、やっぱり他人の意見は
他人の意見なので、下山するのを
やめました。それでも有り難く
思っています。なかなか他人には
言えないので。

客観的に明らかに間違ってると
思うことは受け入れますが、
やはり、自分で経験したいのです。
他人の模範解答は自分の解答でも
ないし、もはや解答すら要らない
と。結果論は他人のものなのです。
知らないことを知りたいのです。

top写真のベコニア
花全体がハート♡に見える♥



不足感

2022-10-25 15:34:07 | メッセージ
結局私は何も不足なものなど
なかった。
満たされた食事、生活、家族…
今ある限り、出来る限りを
やり尽くした。
遠慮なく。
どこにも他には私の不足感を
補えるものは無かったのだ。
欠けているものなど無かった。
そう思い知ったのだった。