goo blog サービス終了のお知らせ 

斯斯然然

かくかくしかじか。日々の感想。波乱万丈冒険物。事変逆位置

雪国に住んでいると…

2023-01-31 17:24:22 | 日々のキロク
出来ない事が無くなっていきます笑
 
今日は今シーズン5日目のスキー。
次男の卒業テストがあり、送り迎え
があるため、午後からスタート。
今日は天気が良く、雪質は
まあまあのコンディションでした。



いつもの初心者向けのゲレンデに
飽きて、ついに中級者向けに
挑戦😄
いつも安全ばかり考えてると、
つまらない…ちょっと難しい事に
チャレンジが最近の私のモットー
です。
滑ってみるとなんの事はありません
でした。楽しかった〜😊👍
帰ってきたら、玄関前が溶けた雪が
屋根からたれたものが氷になっていて
大変な事に…何の事はない、5分で砕き
ましたwつよ〜💪

昔、ご近所の母親と同じ位の歳の
方の家の前の雪を寄せてあげてたら
「私、嫁に来る前から雪寄せた事
ないの」と言われ、
?は?
ブチ切れた事がありました…
私だって嫁に来てからなのに…💦
好意で勝手に自分がしたことですが、
人の為にする事の虚しさを
感じました😢
他人の為に何かをして、
思いどおりにならないから
怒るのは本来おかしいのです。
学びました。
お嬢さんが近所に住んでいるので
それから一切やめました。

最近は実家の雪寄せで
膝を痛めてから
自分の家の前も除雪
しなくなりましたw





魂はリサイクル

2023-01-29 08:42:00 | Higherちゃん

感謝、感謝とはいえ
押しつけがましい
心理などはうんざり。
忌々しい現状に愛想をつかし、
感謝ってな〜と投げやりになった
時もあった。

自分の感情の行き場がない位
不幸に見舞われる時もある。

奇しくも
25日が妹の命日だった。
あれから16年経った。
そんな日の次の朝、
自分がどうして捉われているのか
わからない考え癖の答えが出た。

前世と向き合う。
大昔の自分らしき人。

魂は再生。
リサイクル。
人間を何周すれば、 
スペシャルな
命に到達するのだろう。

特別ではない。
誰も彼も同じ命に
変わりないのに。






がんばるお母さん

2023-01-27 20:05:22 | 日々のキロク
私の地元の6次化産業、
いわゆる農業作物の加工の
大切な人材。
その人材確保が危うくなっている。
漬物の加工をされている方は
60代から80代の方で、70代の方が
多いらしい。
食品衛生法の改正により、漬物も
設備の整備が必要となり、
手洗器やトイレなどの設備投資
が必須になってしまい
今までの加工者が激減。
伝承にいたる名物・伝統料理にまで
影響を与えている。

去年勉強会に行った時。ある有名な
漬物の加工会社の社長とお話する
機会があり、意外な悩みを聞いた。
衛生法にはHaccpという管理法が
あるのだが、それをやれる人材が
いない。それは何故か。高齢化に
より言っても出来ない。更に
田舎では過疎化が進み、人材が
集まらないという二重の問題。
過疎化の問題はここまできていた。

そんな中、去年秋に元気な70代の
方に出会った。
この方の作る漬物は絶品。
いただいた漬物の御礼と応援の
エールを贈った。
次に会った時にはもう新商品2品
を開発、もっと売れるようにと
デザイナーの方と考えたラベルは
打ち合わせの日の帰りに発注した
との事。
この行動力の元はなんだろう…
帰りがけに彼女の発した言葉。

私、漬物つくるのが好きだから。

これが全てだった。
私は彼女の一言により本当に
小さな事につまづいて
いた事に気付かされた。





誰もいないゲレンデ

2023-01-25 10:11:14 | 日々のキロク


皆様寒波大丈夫でしょうか?
水道凍結だけは気を付けて。
特にボイラーが凍結で故障
しやすいです。故障したら
ものすごく大変です。

今週月曜。
平日はほとんど人がいません。
幼稚園の子供達が来ていました。
リフトはほとんど私だけの為に
動いていました笑
リフトの係員のオジサマ、
たとえお仕事とはいえ、寒い中
毎日安全のために一生懸命
働いてくださっています。
今日は安全点検のため、業者の方
3人がかりでリフト各ポイントの
を点検。 
小さな事ですが、おかげで
安心してスキーが滑る事ができます。
雪が無ければ滑る事もできない。
全てに感謝です。

それにしても私の住む地域は
何故か雪がない…