日時:2月26日
映画館:シネマバルト11
パンフレット:A4変形600円。主演二人と監督のインタビュー掲載。
前作を観た時、タフガイな友人からは「酒場でミルクを注文する軟弱モノめ」と叱責されましたが(笑)、人がバタバタ死ぬ映画ばかり見ていると、こういう少女マンガな映画も見たくなるのですよ。
前作で王女になったアン・ハサウェイですが、今回は女王に即位するために30日以内に結婚しなければならない展開に。当然、邪魔立てするジュラルミン卿・・・もとい悪役もいます。
アメリカから舞台を転じたヨーロッパのジェノヴィア国ですが、アメリカ人が憧れるヨーロッパ王室の世界。ディ○ニー・ストアかトイ○らすにいるかのような原色系のケバケバしさで、画面に目が慣れないと疲れるところまで、少女マンガです。
この舞台設定だけでなく、続編の宿命である「前回と同じで前回と違う」という苦心が色んなところに見て取れます。変なメイドコンビとか、見習いSPとか、アーチェリーの特訓とか脇の部分が面白いというのは仕方ないんでしょう。
いつまでも美しいジュリー・アンドリュースはともかく、美しい女の子だったアン・ハサウェイが普通のきれいなおねえさんになってしまい、ちょっと輝きが失せた。少し気がかり。
映画館:シネマバルト11
パンフレット:A4変形600円。主演二人と監督のインタビュー掲載。
前作を観た時、タフガイな友人からは「酒場でミルクを注文する軟弱モノめ」と叱責されましたが(笑)、人がバタバタ死ぬ映画ばかり見ていると、こういう少女マンガな映画も見たくなるのですよ。
前作で王女になったアン・ハサウェイですが、今回は女王に即位するために30日以内に結婚しなければならない展開に。当然、邪魔立てするジュラルミン卿・・・もとい悪役もいます。
アメリカから舞台を転じたヨーロッパのジェノヴィア国ですが、アメリカ人が憧れるヨーロッパ王室の世界。ディ○ニー・ストアかトイ○らすにいるかのような原色系のケバケバしさで、画面に目が慣れないと疲れるところまで、少女マンガです。
この舞台設定だけでなく、続編の宿命である「前回と同じで前回と違う」という苦心が色んなところに見て取れます。変なメイドコンビとか、見習いSPとか、アーチェリーの特訓とか脇の部分が面白いというのは仕方ないんでしょう。
いつまでも美しいジュリー・アンドリュースはともかく、美しい女の子だったアン・ハサウェイが普通のきれいなおねえさんになってしまい、ちょっと輝きが失せた。少し気がかり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます