本日、鎌倉漁業研究会の若手メンバーで、鎌倉の地魚のさばき方&下ごしらえの撮影会を実施しました。近日中にアップする予定なのでお楽しみに![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/a0eebe37c4bcd77f335c9d8072b0677c.jpg)
カマス(でかっ
)、ウルメイワシ、ソウダガツオ、カワハギと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/644ee1b6ce924d46a0e530c4fee3978d.jpg)
サザエ、鎌倉海老のさばき方や下ごしらえ等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/a21220940211d81b93a18fdc4c69c1de.jpg)
魚のさばき方を覚えれば、鎌倉の地魚盛合せもできます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/ce3cd9d6bce70be88bdc6177d2fe95c6.jpg)
魚をさばくのに必要な道具 ウロコ落としと刺抜きは100円ショップでもお買求め頂けます。包丁は小出刃と柳刃各1本あれば、大抵のお魚はおろせますよ!?
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/a0eebe37c4bcd77f335c9d8072b0677c.jpg)
カマス(でかっ
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/644ee1b6ce924d46a0e530c4fee3978d.jpg)
サザエ、鎌倉海老のさばき方や下ごしらえ等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/a21220940211d81b93a18fdc4c69c1de.jpg)
魚のさばき方を覚えれば、鎌倉の地魚盛合せもできます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/ce3cd9d6bce70be88bdc6177d2fe95c6.jpg)
魚をさばくのに必要な道具 ウロコ落としと刺抜きは100円ショップでもお買求め頂けます。包丁は小出刃と柳刃各1本あれば、大抵のお魚はおろせますよ!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます