暫く聞こえていなかったエレベーターが、昨日の夕方降りてきた。
いつものように「ポーん」という音で。
「ピンポーン」の「ピン」が無い音。
そろそろ疲れが頂点に達しようとしているようで、なかなか倒れない。非常にしぶとい。去年の11月の終わりに課長が退職。そしてすぐに人材銀行から一人年配のおねいさんがやってきた。たしかに手は早い。キーボードもしゃかしゃかと打っている。しかも、珍しく両方の指を使えるようだ。タブキーも頻繁に使えるようだ。
ただ、わしの前の席に座っていたので殆ど見えないけど、音だけは良く聞こえていた。
あるとき、頼んだ仕事がなかなか上がってこない。出来たのか出来ていないのかの報告もなく、夜中近くなってもなんの報告も無い。仕方ないから後ろに回り、画面を除く。そして手元を見たら、なんと、忠実にキーボードを操っている。
しかし、ショートカットキー殆ど使えない。Excelのツールボックスは純正。こりゃ時間がかかるはずだわ。
かといって、定時になれば、挨拶もそこそこにご帰宅。ここに来る前は派遣の品格ってやつで、無駄なことは一切しない。時間に正確。
でも、そのひと、この会社の何かに耐えられず、速攻で辞めた。
そこで、慌てた会社は速攻で人材銀行に連絡。すぐに次を紹介してもらい面接に。
クリスマスちょい後に面接して29日に入社式、元旦明けて2日から出勤。面接のときもそうだけど、履歴書にもExcel、Word、Access、Powerpoint、出来ます。
マクロもやれといわれればやります。
電卓は左手で打ちます。
そういっていざ、開始。
電卓は左手で打ててもさぁ、遅くちゃ意味ないし、キーボードに付いてるテンキーは右手仕様だしさぁ、いきなりこのひとも右手中指杭打ち打法なもんだから。
5行の仕訳を書くのに2時間。出来上がりは紙が塗り絵か地図のようになってるし、勘定科目明細は全て間違ってるし、通帳を見たことが無いのか?というくらい意味不明な預金残高調整表を作るし。まいった。
そう思っていたら、いきなり専務によばれ、その場で解雇・・・・
やいやい、わしいぢめてないからね今まで一人も。
このひとで8人目か10人目だよ、経理辞めていったひと。この3年間で。絶対いぢめてないからね、わし。
だから今日も明日もずっと出勤ぢゃん。これでそろそろ6週目あたりか?休み無しわ。
そろそろ逝きそうだわ。まぢ。
いつものように「ポーん」という音で。
「ピンポーン」の「ピン」が無い音。
そろそろ疲れが頂点に達しようとしているようで、なかなか倒れない。非常にしぶとい。去年の11月の終わりに課長が退職。そしてすぐに人材銀行から一人年配のおねいさんがやってきた。たしかに手は早い。キーボードもしゃかしゃかと打っている。しかも、珍しく両方の指を使えるようだ。タブキーも頻繁に使えるようだ。
ただ、わしの前の席に座っていたので殆ど見えないけど、音だけは良く聞こえていた。
あるとき、頼んだ仕事がなかなか上がってこない。出来たのか出来ていないのかの報告もなく、夜中近くなってもなんの報告も無い。仕方ないから後ろに回り、画面を除く。そして手元を見たら、なんと、忠実にキーボードを操っている。
しかし、ショートカットキー殆ど使えない。Excelのツールボックスは純正。こりゃ時間がかかるはずだわ。
かといって、定時になれば、挨拶もそこそこにご帰宅。ここに来る前は派遣の品格ってやつで、無駄なことは一切しない。時間に正確。
でも、そのひと、この会社の何かに耐えられず、速攻で辞めた。
そこで、慌てた会社は速攻で人材銀行に連絡。すぐに次を紹介してもらい面接に。
クリスマスちょい後に面接して29日に入社式、元旦明けて2日から出勤。面接のときもそうだけど、履歴書にもExcel、Word、Access、Powerpoint、出来ます。
マクロもやれといわれればやります。
電卓は左手で打ちます。
そういっていざ、開始。
電卓は左手で打ててもさぁ、遅くちゃ意味ないし、キーボードに付いてるテンキーは右手仕様だしさぁ、いきなりこのひとも右手中指杭打ち打法なもんだから。
5行の仕訳を書くのに2時間。出来上がりは紙が塗り絵か地図のようになってるし、勘定科目明細は全て間違ってるし、通帳を見たことが無いのか?というくらい意味不明な預金残高調整表を作るし。まいった。
そう思っていたら、いきなり専務によばれ、その場で解雇・・・・
やいやい、わしいぢめてないからね今まで一人も。
このひとで8人目か10人目だよ、経理辞めていったひと。この3年間で。絶対いぢめてないからね、わし。
だから今日も明日もずっと出勤ぢゃん。これでそろそろ6週目あたりか?休み無しわ。
そろそろ逝きそうだわ。まぢ。