亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

京都 銀閣寺周辺ぶらぶら②

2013-10-15 16:52:10 | まち歩き

パート②は南禅寺から、一生懸命歩いて

平安神宮、夜の白川祇園までを予定していましたが、

あまりの枚数で今回は、南禅寺のみになってしまいました。

Img_0067_2

Img_3338

南禅寺 結構空いていました。

Img_0047

Img_0048

Img_0053

明治21(1888)年に建築され、橋上を琵琶湖疏水の支流が流れる。

風化した赤レンガや、橋脚が形づくる大小のアーチの連続が美しい。

Img_0065

どうして、和服が似合うのでしょうね。

Img_0056

Img_0071

南禅寺だけでこの枚数になってしまいました。

これ以上増えると、見て頂くにも疲れると思いますので

平安神宮や白川付近は次回にします。

南禅寺の写真は、街ブラにもアップしています。