舞洲に桜を見てきました。
平日でガラガラだと思いましたが、
桜の側はお弁当を食べている方々で
結構賑わっていました。
①
満開近しで7分咲き位でしょうか?
②
この辺りは人が少なくてカメラを向けても
安心できます。
③
結婚式のアルバム作りでしょうね。
花嫁さんが動きにくそうでした。
④
広くて開放的で気持ちが良かったですよ。
⑤
コテージもあり、キャンプも楽しめるので
予約情報を確認したら、平日でも満員で
8月まで空きがありません。
でも大阪とは思えない景色です。
信州でも大丈夫かも知れませんね(笑)
⑥
緑の中を散歩するのは気持ちが良いですよ。
この日は、25000歩きました。
⑦
ここでは色々なイベントも開催されているようですね。
宿泊もできますが、私はコテージがいいかな。
レストランもあり、BBQが面倒な方には最適。
朝は、朝食バイキングがあるようです。
⑧
ドッグランが出来るスペースだそうです。
でも広すぎて人間が大変だと思います。
舞洲はJR西九条 から桜島行に乗り、終点で下車
バスで15分ほどで舞洲に着きます。
追伸 桜島の一つ手前がUSJですので、
平日でも混雑していました。