大阪豊中市の服部緑地公園に行ってきました。
公園は緑いっぱいで、大仙、長居とよく似ていました。
公園内には博物館や隣に植物園と25000歩も歩いてきました。
今回は有料でしたが、「むかしのおうちのはくぶつかん」何故か興味深々で楽しかったですね。
この門も河内布施の長屋門で寄付された物だそうです。
飛騨白川の合掌造りの民家
唯一雪景色を見に行った民家で、雪が降る地方独特の屋根です。
ここは摂津能勢の民家 (大阪府)
どんな生活をしていたのでしょうね?
一日なら体験生活をしてみたいですが、上手くご飯が炊けるかな?
奄美大島の高床式の倉庫だそうです。四方八方が開いてるのに倉庫?
大阪堺の田畑に水を送る水車
ほぼ半分位の紹介になりました。2回に分けてアップしようと思っています。
室内の雰囲気や小道具はフォトチャンネルで紹介しますのでご覧下さい。
今回初めて見ましたが、私的にはちょっと楽しかったですね。
次回は、家の中で囲炉裏を実際に使っている様子もアップしますのでお楽しみに!
公園は緑いっぱいで、大仙、長居とよく似ていました。
公園内には博物館や隣に植物園と25000歩も歩いてきました。
今回は有料でしたが、「むかしのおうちのはくぶつかん」何故か興味深々で楽しかったですね。
この門も河内布施の長屋門で寄付された物だそうです。
飛騨白川の合掌造りの民家
唯一雪景色を見に行った民家で、雪が降る地方独特の屋根です。
ここは摂津能勢の民家 (大阪府)
どんな生活をしていたのでしょうね?
一日なら体験生活をしてみたいですが、上手くご飯が炊けるかな?
奄美大島の高床式の倉庫だそうです。四方八方が開いてるのに倉庫?
大阪堺の田畑に水を送る水車
ほぼ半分位の紹介になりました。2回に分けてアップしようと思っています。
室内の雰囲気や小道具はフォトチャンネルで紹介しますのでご覧下さい。
今回初めて見ましたが、私的にはちょっと楽しかったですね。
次回は、家の中で囲炉裏を実際に使っている様子もアップしますのでお楽しみに!
昔の古民家などもあるなんて楽しそうですね。
みんな見て回ったら、けっこうな運動になりますね。
中学の時の友達の一人が、この近所に住んでいて、何度も行っているそうです。
今度案内してもらおうかな。
昨日の天気予報では今日は曇りと言っていましたが、
晴れてくれたので洗濯物がカラッと乾きましたよ。
明日も晴天ですね。
近くにあったら、私も、行ってみたいのになあ。
信州から帰って参りました。
結構長期に渡り疲れました。(笑)
幸い、お天気の方は上手くまわり、室内の撮影日に雨になり、オープンの日は晴れ渡りました。
タレントさんもご機嫌で、乗り乗りの撮影でしたが、夜な夜なのクライアントのお付き合いには一番疲れてしまいました!!
服部緑地にこんな古民家があるんですね。
実際に生活しては居られないのでしょうが、
茅葺きのお家は、人が住まなくなると痛みやすいとききますが?大丈夫なんでしょうかね。心配しますよね。この風車はすごいなあ、オランダみたいに見えますね。
このおくどさんも時代を感じるなあ。
まだ使っておられる様にも見えますが、ここでご飯でも食べさせてくれるのかな?おいしいだろうなあ。
おはようございます。
植物園ではハーブティーが飲めたり、景色も最高で
気持ちの良い緑がいっぱいでした。
植物園は次回にアップしたいと思っていますが、
長閑でのんびり出来て、小さな子供を連れて
ファミリーで楽しんでいるのが多かったですよ。
古民家は結構広い範囲で、中にも入れたり
一度、お友達に案内してもらって下さい。
これからは暑くなりますが、家の中はひやっとしています。
今日は。
こんなに沢山古民家が集まっていると、
地方によって微妙に違うのが面白いです。
寒さ暑さの対策や、生活の雰囲気が伝わってきたり
色々想像しながら周れたのが良かったですね。
今晩は。
信州での撮影が無事に終わって何よりでしたね。
観光客や人混みが気になっていましたが、スムーズな
撮影は出来たのかなと思っていました。
私も古民家が展示しているのは知りませんでした。
緑地をウロウロしている時に見つけました。
茅葺の家は、火を焚いて煙も出ないと、虫が住み着いて
痛むのが早いそうです。各家を順番に、囲炉裏に火を入れて守っているそうです。
次回は、そんな写真をアップ出来ると思います。