亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

天王寺公園イルミナージュ

2013-11-19 09:35:06 | まち歩き

先週、天王寺公園のイルミナージュに行ってきました。

あまり寒くなかったので、ゆっくり楽しめました。

11月1日から、1月31日まで開催されているので、

平日の夜でしたが、かなり空いていました。

Img_0302

Img_0303

Img_0317

Img_0320

あべのハルカスの真下になります。

Img_0326_2

Img_0329

通天閣も参加してくれました。

Img_0330

私の一番のお気に入り写真です。

Img_0333

Img_0300

Img_0308

公園内には1時間ほどいました。

写真を撮った後は、ゆっくり全体を周って

楽しみました。小さい写真で皆さんに伝わるか分かりませんが

凄く、綺麗な作品でした。 これから色んな場所で、イルミネーションが

楽しめると思いますが、厚着をして転んだら起きられないかも、でも

そのくらいの服装は必用ですね。チャンスがあれば違う場所も紹介します。


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-27 09:18:32
亀の子たわしさん

おはようございます。
昨日は桜井駅からのコミュニティバスはスムーズに行けたでしょうか?
午後からもこちらは晴れたり曇ったりで、まずまずの天気でしたが
奈良も大丈夫でしたか?
紅葉がきれいだったことでしょうね。
またお写真を楽しみにしていますね。
今朝は快晴ですが、午後から下り坂ですね。
今のうちに洗濯物が乾いてしまってくれますように。
天気のいいうちにスーパーの特売のお米10キロを買いに
自転車を飛ばしてきますね。
行きはスイスイ、帰りはゼイゼイ。
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-11-26 10:01:58
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
風は強いようですが、お日様も出ていますので楽しみです。
用事を素早く片付けて、後1時間後に出発します。
十三重の塔、よくご存じで紅葉も綺麗ですが、銀杏も美しいですよね。
桜井駅から、コミュニティバスが少ないので、スムーズに行けるかなと
心配しています。お昼も温かいものがあれば最高ですね。お店はあるのでしょうかね?
また、報告します。
返信する
taneさん (亀の子たわし)
2013-11-26 09:54:33
taneさん

今日は。
天王寺公園のイルミネーションは、本当に綺麗でした。
何年前からは定かではありませんが、去年ネットで発見して2回目です。
内容は、大きくは変わっていませんが、平日は空いていますのでゆっくり楽しめますよ。
1000円と少し高いですが、近くに来られたら5時30分からですので、見られてはいかがでしょうか。
新しいカメラは、まだまだ色んな機能が付いていて、使いこなせていませんよ。
でもシャッターを押すだけですので、誰でも同じような写真になると思います。
今日もこれから出かけますので、用事はすべて完了しました。忙しかったです。
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-26 09:06:31
亀の子たわしさん

おはようございます。
気温は低めですが朝から雲一つない晴天です。
談山神社の紅葉、きれいでしょうね。
紅葉に包まれた十三重塔のお写真をお待ちしていますね。
天気が良いので平日でも人で賑わっていることでしょう。
夕方からグンと冷えるそうですので
あったかいものを食べて身体を温めて帰って来てくださいね。
我が家も夕食はあったかいお鍋にしようかなぁ。
返信する
亀の子たわし様 (tane)
2013-11-25 22:29:28
亀の子たわし様

こんばんはぁ~。。。(#^.^#)
めちゃくちゃ綺麗ですねぇ。。。
天王寺公園近くは、結構仕事で行っているので、今度夕方に照準を合わせられれば、
是非行ってみたいと思います。
このイルミネーションは、もう何年もやっているのですかねぇ?
ここ数年、いろんなところで、キラキラがいっぱい開催されているので、
いったい何処へ行けばよいのやら???? (^_^メ)
和歌山のアドベンチャーワールドヘ行かなくても、ハンダさんに会えるんですね。。(笑)
可愛いですぅ~。。。。
色んな電色があるので、とってもキレイーーーっ!!
カメラがいいとやっぱり、いいですね。。。
あっ、撮影する人のセンスが一番なんですけどね・・・・。(^_^メ)
また、綺麗な所があったら、ご紹介お願いします。。。。ヽ(^。^)ノ


返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-11-25 22:06:29
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
先週のリベンジで、火曜日に談山神社に行くことになりました。
明日は、かなり寒くなるようで、コートが必要になりそうです。
花束、いいですよね~娘さんは、これからも頂くことがあると思いますよ。
我が家は、花束には縁がないので、玄関には縁起が良い風水絵を飾っていますよ。
良いことがなくても、邪気が入り込まなければいいかなと思いますね。
来週は師走ですので、何事もなく年を越えましょう。

返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-25 09:32:04
亀の子たわしさん

おはようございます。
明日と明後日は今のところ、まずまずの天気のようですから
出掛けられるのに大丈夫のようですね。
昨日は娘が教室のダンスパーティーでして
生徒さんから大きな花束をいただいてきましたので
さっそく花瓶に入れて飾りました。
部屋には花瓶を置くスペースがないのですが、
先週玄関にブーツ入れ用の三段ボックスを買っておきましたので、
ちょうどその上に乗せられて良かったです。
風水で玄関に生花を置くと良いと聞いたことがありますので
もしかしたらラッキーなことが起こるかも、と卑しい期待を。(笑)
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-11-24 23:28:09
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
お友達の一人は三重県でしたか~ 近鉄に乗ればアッと言う間ですね。
私も中学時代の友人は一人だけですので、3人は大事にお付き合いしてください。
大阪にも居られるのに、10年以上はびっくりですね。
明日は、午後からお天気が悪くなりそうで、火曜、水曜の休みに食い込んで欲しくないです。
先週は、奈良にも行けずお天気周りが良くないようです。
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-24 08:42:55
亀の子たわしさん

おはようございます。
友達の2人の内のひとりは三重県の人で、もう一人は大阪です。
会えない距離ではないので、これからも会いたいですね。
お互いに会わなくても、ずっとメールや電話でお喋りしていたので
声や近況だけはよく知っています。
ただ、その時頭に思い浮かべているのは若い頃の顔ですから
お互いに会ったときのギャップはしかたがないですね。
私も重力にかなり負けてきましたので。(笑)
返信する
太刀魚 さん (亀の子たわし)
2013-11-23 21:07:19
太刀魚 さん

こんばんは。
嵐山に行かれたそうで、以前のように活気が戻っているのは嬉しいですね。
私も、暫くは行くのを遠慮していました。
山が近くにありますので、紅葉がピークになると美しいでしょうね。
桜井方面の多武峰は残念ながら中止にしましたが、箕面に行ってきました。
来週に紹介できると思いますが、紅葉はちょっと早かったですね。
カメラのポジションは、スタンダードが良いとの事で、次回試してみたいと思います。
絞りも変えて色々、試して見るのも楽しいです。例え、失敗作でもいいですよね。
来週の休みは、また雨の順番になりそうなので紅葉が終わってしまうかも知れませんね。
でも、箕面で買ってきた紅葉の天ぷらは美味しかったですよ。

返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-11-23 20:44:31
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
3人の中学時代の同窓会、賑やかだったようですね。
確かに、中学時代だとかなり変わっている可能性もありますよね。
体型が変わるとイメージが違って、ちょっと初めてあった人みたいな
感じになるでしょうね。
家が近いのなら、2か月に一度くらい集まっても楽しいかも知れませんね。
ランチならそんなに高くないし、でも、急に懐かしい友達と連絡が取れるのも
良かったですね。
体調は、年を重ねると色々出てきますよね。うまく付き合っていくのが良いと思いますよ。
返信する
亀の子たわしさん (太刀魚)
2013-11-23 17:02:55
亀の子たわしさん
今日は。嵐山にちょいと出掛けて来ましたよ。
とても凄い人でしたが、山々はとても綺麗に色づいておりました。
洪水の影響もなんのその!全く以前の状態に戻っておりました。
ちょっと安心しました。
亀の子さんは桜井には行けなかったそうですね、残念ですね。
来週にされた方が、尚色づきが良いかも知れません。
紅葉の撮影にはあまりカメラの電気補正はかけない方が綺麗に撮れます。
出来ればスタンダードポジションで若干鮮やかさを入れる程度にして下さい。
赤の強い色目は、フィルム時代ならば発色が悪かったのですが、
ビデオに近いデジタルカメラの場合、補正をあまり入れますとばやけて滲んだ汚い画になりやすいのです。さらにオートフォーカスを使うとどこにもピントの合っていない辛い画像になりやすいので注意して下さいね。キャノンさんはたぶん紅葉が苦手?かも。
できればマニュアルフォーカスがベストです。
絞りもややアンダーにしてほしいです。
逆光を生かして紅葉を撮るときは開け気味でももちろんかまいませんが。
いろいろ試されてカメラの弱点を捕まえておいて下さい。
フィルム当時の感覚は色に関してはほとんど役に立たないと思って頂いて間違いありません。
逆に色は後処理でかなりどうにでもいじり回せますので、絞りがフィルムよりも大事かも知れません。頑張ってよい紅葉を見せて下さいね。
来週はちょっと寒くなりそうなので、モコモコの格好で行って下さいね。
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-23 07:26:51
亀の子たわしさん

おはようございます。
昨日は三人でランチして、お喋りして盛り上がってきました。
友達のひとりは昔はすごく痩せていた人だったけど、
かなり肥えていましたので顔も変わっていて
私と友達はその人が集合場所の近くにいたのに気が付かなかったのです。
むこうから声をかけてくれたので無事に会えました。
中学校の頃の思い出話で尽きなかったですね。
これからは毎年会おうということになりまして
次は五月ごろに中之島の薔薇園を観に行く予定です。
私が飛蚊症になったと話したら、二人ともなっていて、
「気持ちは中学生でも、やっぱり歳やねぇ」と大笑いしました。
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-11-23 00:34:53
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
桜井は次回にしました。
しかし、北大阪と市内で天候が変わるなんて、ピンポイントですよね。
諦めて環状線で大阪駅に出ましたが、もう雨は降っていませんでした。
勿論、紅葉のテンプラは二袋も買って帰りましたが、もう食べてしまいましたよ。
10年以上も会っていない友達との再会は、楽しまれたでしょうか。
長~い話に、時を忘れるでしょうね。これを機会にちょくちょく、食事などに
行かれると良いと思いますよ。皆さん、変わっていなかったでしょうか?
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-22 08:49:43
亀の子たわしさん

おはようございます。
20日は奈良は雨だったのですね。
こちらは雨は降らなかったので場所によって大違いですね。
箕面の滝のあたりで「もみじの天ぷら」を買われましたか?
甘くてカリカリして美味しいです。
紅葉はまだ早かったようで残念でしたね。
今日は中学の頃からの友達と3人でランチしてきます。
天気も良いらしいので大いに盛り上がってきますね。
10年以上会っていないので、集合場所で
「ごめん。誰だかすぐにわからなかったわ」なんて言われないように
日頃お化粧しない私ですが、しっかりメークして10歳若くなっておきます。(笑)
返信する
グリーンゲイブル さん (亀の子たわし)
2013-11-21 21:13:35
グリーンゲイブル さん

おはようございます。
天王寺公園のイルミネーションは本当に綺麗でしたよ。
開催期間も1月までありますし、ちょっと高いですからね。
空いていてゆっくり楽しめましたよ。
昨日は残念ながら、出かけに大雨になり奈良県も3時ごろまで雨らしく
諦めましたよ。大阪駅から北方面は、雨は降ってない情報があり
阪急で箕面に変更しました。しかし紅葉は早かったです。
10日後がピークかも知れませんね。

返信する
亀の子たわしさん (ったく)
2013-11-21 21:02:31
亀の子たわしさん
コミラジがなくなったのを機に、パソコンタイムを減らしましたので
あまり時間が取れなくて、たまに覗いてもコメントせずに帰っています。
ごめんなさいm(__)m
長居公園のイルミネーションがあるのは、地下鉄の吊り広告で知りました。
天王寺とどちらが見ごたえがあるのか、ちょっと気になるところですね(^_^;)
安いほうに落ち着きそうな気もしますが…。
なるべく暖かい日を選んで、行ってみたいと思います♪
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-21 09:01:05
亀の子たわしさん
 
おはようございます。
まぁ、天王寺公園のイルミナージュの綺麗なこと!
こういう情報に疎い私のこと、全く知りませんでしたので
ブログで見せていただいて楽しんでいます。
沢山の人で賑わっているのかと思いきや、
平日は空いているのですね。
ゆっくりカメラで撮られて良かったですね。
昨日の奈良の紅葉も素晴らしかったのでは?
返信する
西BOOさん (亀の子たわし)
2013-11-20 23:11:16
西BOOさん

今日は。
天王寺は、ハルカスが出来て賑やかになりましたね。
イルミネーションは綺麗で楽しめましたので、時間があれば
見に行ってください。入場料が1000円はちょっと高いですよね。
返信する
ったくさん (亀の子たわし)
2013-11-20 22:30:58
ったくさん

お久しぶりですね。遊びに来てくださいよ~
天王寺のイルミネーションは入場料は1000円で高いですが、
綺麗で楽しめます。お母様も連れて行かれるなら、長居公園植物園の
イルミネーションは300円で、12月7日からスタートらしいです。
地下鉄長居公園から少し歩きますので、足腰が大丈夫ならこちらも綺麗ですよ。
かなり寒くなりますので、温かくして入園して下さい。
返信する
亀の子たわしさん (西BOO(亀の子たわしさんへ))
2013-11-20 21:03:40
亀の子たわしさん
なんだか、しばらく、天王寺に行かない間に、雰囲気がガラリと変わっていますね。昔は、動物園だけしかイメージしなかったので、なんだか信じられません。
ハルカスの真下で、イルミネーション、綺麗ですね。
返信する
亀の子たわしさん (ったく)
2013-11-20 20:56:43
亀の子たわしさん

こんばんは(*^_^*) お久しぶりです。
天王寺公園のイルミネーション、初めて見ました♪
綺麗ですね。 去年も気になっていたのですが、結局行けず仕舞いで
今年こそミオの上階から 様子を窺おうと思っていました。
これなら入場料を払っても 見る価値はありそうですね(*^^)v
天王寺なら近いので、母も連れていってみたいと思います。
返信する
太刀魚さん (亀の子たわし)
2013-11-20 09:26:11
太刀魚さん

今晩は。
書き込み欄は、テンプレートによって決まってるようです。
私も、小さいのは使いづらいな~と気になっていました。
天王寺のイルミネーションは、私も2回目になりますが、
内容はあまり変わってないようですね。
イルミは、広角よりもアップが綺麗なんですね。絞りも開放近くが良かったのですね。
私は、全く反対を考えていました。ぼかした方が面白いですね。
ISOも400程度までで、補正も+1EV~ こんなに大胆に補正をしたことがなかったです。
ポジだと0,5EVが最高だったかなと思いだしていました。
イルミネーションはまた、行きますので、次は教えて頂いた感じで撮影してみたいと思います。
また、良い指導を頂きまして、有難う御座います。[E:happy01]
今から、奈良に出発です。天気が今一つかな。
返信する
亀の子たわしさん (太刀魚)
2013-11-20 01:10:55
亀の子たわしさん
こんばんわ。綺麗なイルミネーションですね。
ちょっと昨日気づいたのですが、こちらのページの背景を変更されると、
このコメント欄の白枠の大きさが変わりますね。ようやく以前と同じ大きさになり、
書き込みやすくなりましたよ。昨日まではかなりコメント欄が小さくなっておりました。
私の方の問題かな?

このイルミは今年の天王寺の物なんですね。
私も以前、撮影に学生を連れて行ったんですが、写真を見せて頂いた限り前とほぼ同じ感じがしますね。毎年展示を変えるのは大変なんでしょうね。前はパンダは居なかったかなあ?
イルミの撮影は意外に難しいですね。
目で見る程の臨場感や幻想的な感じが出ません。
亀の子たわしさんも良いズームレンズを買われたのですから、もっと寄りの画を撮られるといかがですか?イルミは基本的には絞り優先で、出来れば開放近くにしてください。
ISOは400迄にしてもらって適正露出より+1EV~2EV辺りで寄りを撮られると良いかも。
アンダーはLEDの光の点が小さくなるので、少しオーバーぎみにすると点がぼやけて美しくなりますよ。イルミは幻想感が出ればオーケイかと思いますので、広い画は2カット位あれば
後は望遠で寄りの良い場所を探してみて下さい。

明日は紅葉ですか?凄い行動派ですね。
楽しみにしております!!
返信する
k-24さん (亀の子たわし)
2013-11-19 20:21:45
k-24さん

今日は。
イルミネーションの撮影は難しいですね。
一応、三脚も使いました。
入園した時は、まだ真っ暗で10分前でした。
三脚の用意やセッティングで丁度、良い時間になりました。
一気に点灯しますので、周りからも声がしていましたよ。
動物園があるから、動物がメインになっているのですね。
今頃、言われて気が付きました。でも、直で見ると本当に綺麗です。
上手く出来ていますよね。通天閣が見えたのも得な気持ちになりました。
沢山のイルミネーションが始まっていますので、寒くなりましたがまた、行ってみたいと思います。
明日は、奈良に紅葉を見に行ってきます。
返信する
こんにちは^^ (k-24)
2013-11-19 15:02:31
こんにちは^^

イルミネーション、まってましたー♪
きれいですね^^
天王寺は、動物園もあるから、イルミネーションも
動物が、たくさん、登場してますね
きりんさん、よくできていますね
すごく、大きそうです
あの、かぼちゃの馬車も、素敵
シンデレラ気分です♪
返信する

コメントを投稿