新年 明けましておめでとうございます 2014-01-01 03:09:32 | インポート 2014年も宜しくお願い致します。 亀の子たわし « イブの梅田周辺をぶらぶら | トップ | 商売繁盛で笹持って来い »
32 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-01 09:21:52 亀の子たわしさん明けましておめでとうございます。朝からお節とお雑煮でお腹がいっぱいです。普段の朝食はトーストとカフェオレとヨーグルトで済ませていますので1年で朝食を一番たくさん食べるのは元旦と2日目くらいです。3日目からはもう飽きて即トーストに戻ります。暫くは体重計に乗るのはパスですねぇ。本年もよろしくお願いいたします。 返信する 亀の子たわし様 (tane) 2014-01-01 16:57:44 亀の子たわし様あけましておめでとうございます。ブログのテンプレートが同じですね。。。昨夜どれにしようか、迷ってました。。。写真は、初詣に行かれた写真ですか?今年も宜しくお願い致します。良し御歳をお迎えくださいませ。 返信する 明けまして おめでとうございます (k-24) 2014-01-01 17:21:28 明けまして おめでとうございますこの写真の石段を、上られたのですか?とっても、きつそうにみえますね今日は、昨日に比べたら、ゆっくりとしています初詣にも行ってきました今年も よろしくお願いします^^ 返信する 亀の子たわしさん、[E:sign03] (武人) 2014-01-01 18:02:34 亀の子たわしさん、[E:sign03]新年、明けましておめでとうございます。[E:sun]昨年中は、いろいろ、コメント等でのお付き合いを有り難う御座いました。[E:think]本年も、どうかよろしくお願い致します。[E:think]取り急ぎ、新年のご挨拶の言葉だけで失礼します。楽しいお正月をお過ごし下さいませ。[E:note] 返信する Unknown (ブータンちゃん) 2014-01-02 00:34:53 オセチの写真がUPされていますが、亀の子たわしさんの、手作りですか亀の子たわしさん新年おめでとうございます。今年も、宜しくお願いいたしますm(__)mオセチの写真が、UPされていますが、亀の子たわしさんの手作りですか? 返信する グリーンゲイブルさん (亀の子たわし) 2014-01-02 14:59:35 グリーンゲイブルさん新年 おめでとうございます。昨日は、食べる事ばかりでまた、太りそうですよね。休みの3日間は結構忙しく、ゆっくり座っていられませんね。明日からは、普通に仕事に戻りますが、お節も今日で完食の予定写真は初詣で今年は、凄い賑わっていました。本年も、宜しくお願いします。 返信する taneさん (亀の子たわし) 2014-01-02 15:06:59 taneさん新年 おめでとうございます。テンプレートが同じだそうで、まだ皆さんのブログには行けていません。写真は平岡神社に初もうでに行った時のものです。後ほど、ブログに遊びに行かせてもらいます。本年も宜しくお願いします。 返信する k-24 さん (亀の子たわし) 2014-01-02 15:15:32 k-24 さん新年 おめでとうございます。大晦日と元旦は、賑やかで忙しくしていました。今日は、嵐の後みたいに静です。神社の階段はそんなに高くはないですが、今年は参拝者が多く階段で立ち止まらないように、規制をかけて順番待ちでした。本年も宜しくお願いします。 返信する 武人さん (亀の子たわし) 2014-01-02 15:19:39 武人さん新年 おめでとうございます。早々の訪問、有難う御座います。また、普段の生活に戻りましたら遊びに立ち寄らせて頂きます。本年も宜しくお願いします。 返信する ブータンちゃん (亀の子たわし) 2014-01-02 15:24:28 ブータンちゃん新年 おめでとうございます。お節の写真は、テンプレートですので、出来合いのものですよ。でも最近は、色々買っています。本年も宜しくお願いします。 返信する 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-02 16:46:40 亀の子たわしさん平岡神社まで初詣に行かれたのですね。出不精の私はいつも初詣には行かずじまいです。神様から疎まれるところですが情のある神様でいつも感謝しています。今年も無事に過ごせますようにと、図々しく願う次第です。(笑)お節は今日のお昼できれいになくなりました。さぁ、夕食は何にしようかしら……と冷蔵庫を覗きに行って来ます。 返信する 亀の子たわし様 (tane) 2014-01-02 19:18:32 亀の子たわし様こんばんは。。。テンプレート変更されたんですね。。綺麗なテンプレートなので、そのままにしておかれたら良かったのにぃ~。。。美味しそうな御節のテンプレートですもんね。間違われる方もいらっしゃいますよね。枚岡神社は、私もまだ行った事はないですが、近鉄奈良線沿線の方だったような???違ったかな?仕事で近鉄も利用するので、確か。。。。年末に比べ寒さが和らいでいたので、初詣にはそんなに厳しくない寒さだったのではないでしょうか?今年も素敵な1年になるように、祈ってます。宜しくお願い致します。 返信する グリーンゲイブルさん (亀の子たわし) 2014-01-02 23:05:20 グリーンゲイブルさんおはようございます。お節ももう、飽きましたね。明日からは、普通の食事に戻れます。お餅はまだ沢山ありますが、日持ちがするので、ゆっくり食べたいと思います。朝はいつものように、パンにしたいですね。因みに夕食は何にされたのでしょうか?明日のお昼は社食のカレーライスにします。 返信する taneさん (亀の子たわし) 2014-01-02 23:15:56 taneさん今晩は。お正月のテンプレートは期間が短いので変更のサイクルを早くしました。平岡は近鉄電車で鶴橋からは20分くらいで行けますが、何時も、車で行っています。今年は参拝者が多く、駐車場もいっぱいでしたが直ぐに置けました。今年も、皆さんが何事もなくブログで、楽しめたらと思っています。 返信する 亀の子たわしさん。 (太刀魚) 2014-01-03 02:01:04 亀の子たわしさん。明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。枚岡神社に参拝ですか、生駒の麓ですよね。平岡?枚岡?どちらでしたっけ?忘れてしまいましたが、一度近所に出掛けたことがあります。コンデジの写真ですね。私が購入したミラーレスのHDRの画質に雰囲気が似ているのですが、もしかしてSONYのCMOSですかね?コンデジも明るく撮れる様になりましたね。助かります。KISSは持って行かれなかったんでしょうか?混雑しているとレンズなんかが人に当ってあぶないですよね。なかなか良いコンデジをお持ちのようです。さすが!年が明けると直ぐに初出。そして恵比寿さん。1月もきっと、あっという間に過ぎてしまうでしょうね。3日から初出の亀の子さん、また新たな1年をがんばりましょう。今年も楽しい写真をみせてくださいな。 返信する 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-03 08:56:42 亀の子たわしさんおはようございます。昨日の夕食は娘のリクエストでハンバーグとサラダでした。お節ではまだ黒豆と数の子だけは残っています。黒豆は家族みんなが好きですので500グラムも煮ましたので、たっぷりあります。亡くなった母の黒豆はかなり甘かったのですが家族はあまり甘くないのが好きですので、あっさりめにしています。これだとたくさん食べてしまいがちですけどね。今朝はパン食に戻り、胃も軽~くなりました。(笑) 返信する 亀の子たわしさん (西BOO(亀の子たわしさんへ)) 2014-01-03 11:25:45 亀の子たわしさん明けましておめでとうございます今年も、よろしくお願いします枚岡神社に行かれたのですね。私は、近所の氏神さんですませてしまいました。格の高い神社なので、私も、写真にお参りさせていただきます。パァンッ! パァンッ! 返信する 太刀魚 さん (亀の子たわし) 2014-01-03 21:26:05 太刀魚 さん新年 おめでとうございます。枚岡神社ですね。字が間違っていました。ソニーのWX50で、コンパクトはもう一台はキャノンIXY25IS初詣の混雑に一眼レフは迷惑になるのでコンパクトにしました。ミラーレスはどうですか? ちょっと行くには楽しめますよね。10日恵比寿は仕事ですので、夜に時間があれば覗きに行きたいですね。本年もよろしくお願いします。 返信する 西BOOさん (亀の子たわし) 2014-01-03 21:30:00 西BOOさん新年 おめでとうございます。枚岡神社は、もう20年前から参拝しています。和歌山の熊野神社の系列だそうですよ。本年も、宜しくお願いします。 返信する 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-04 06:48:00 亀の子たわしさんおはようございます。去年のクリスマスに届いたネスレのグストですがネスレからメールが届き、やはり私が応募していたのは「レンジ用圧力鍋」でして、発送ミスだったそうです。そちらの方の当選なので、もうすぐ送ってくれるそうです。グストのほうは良かったらそのままお使いくださいと書いてあり、もう私の手元にはないものでホッとしました。届くのが楽しみです。 返信する グリーンゲイブルさん (亀の子たわし) 2014-01-04 17:28:52 グリーンゲイブルさんおはようございます。賞品がネスレの発想ミスだったなんてびっくりですよね。希望していない賞品だと送ってきても嬉しくないし、手元にないですからね。でも、「レンジ用圧力鍋」だと色々な料理が出来るので、ちょっと、楽しみになりましたね。 しかし、今頃何でだろう。圧力鍋が余ってきたので調べたんでしょうか?さて、今から夕飯の支度です。万代に行ってきます。 返信する 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-05 09:07:13 亀の子たわしさんおはようございます。ネスレの当選品は他の方から「応募していないものが届いた」とクレームがあって調べたのでしょうね。レンジで出来る圧力鍋はきっと小さ目だから料理も2人分くらいしか作れないでしょうね。面倒くさがりの私には時短は嬉しいです。届きましたら又ご報告しますね。昨日は曇りでしたが今日はずっと晴れのようで気分爽快です。 返信する グリーンゲイブルさん (亀の子たわし) 2014-01-05 22:31:30 グリーンゲイブルさんおはようございます。他の人と賞品が入れ替わって、発送されたようですね。折角のネッスルの企画が、貧弱になりましたね。寒い時期には、圧力鍋でロールキャベツなどはどうでしょうか。今年は何処へも行っていませんので、紹介できる写真がないです。更新は少し、遅れるかも知れません。 返信する 亀の子たわしさん (太刀魚) 2014-01-06 02:24:22 亀の子たわしさんこんばんわ。やはりSONYのコンデジだったんですね。現像ソフトで暗部を拡大した時に、黒の粒子の形がNEX-6にそっくりでしたのでSONYかな?と思いました。NIKONとSONYは暗部の粒子が良く似ているので、どちらかだとは思っていたのですが。SONYは粒子の形を丸くしているため、黒のノイズを見えにくくしています。他社の場合は四角い粒子が多いので、黒のノイズが目立つようです。これはセンサーの技術らしいのでなかなかまねが出来ないのか、或は特許なのかも知れません。一昨日からバスツアーで湯村温泉に行っておりました。京都駅発のバスで京都駅解散、大人が一人11,500円の食事付きでした。なかなか安くておてがるでした。雪山の写真を撮り、ゆっくり温泉に入りカニも少しいただきました。帰りはバスの中で寝ていましたので、18時半には京都に着きました。NEX-6とCANON300ミリレンズ等を持ち込み、350枚ほど撮影をしてまいりました。非常に綺麗に撮れるのでKISSを売りにだそうかな?と思っております。やはりファインダーカメラは便利でした。雪山では周りがまぶしくて、液晶が見えにくいのでファインダーのありがたさがよく分かりました。亀の子さんも、ミラーレスをもしも購入される事がありましたら、ファインダーカメラにされる事をお勧めしますよ。 返信する 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-06 13:27:44 亀の子たわしさんこんにちは。昨日は晴れていたのは朝だけで、あとは曇っていましたね。今日は何とか晴れていますのでやっと布団が干せました。ロールキャベツは美味しそうですね。レンジ用圧力鍋が届いたらレシピを見ながらあれこれ作ってみたいですね。やっと昨日で残っていたお節の黒豆と数の子も食べ終わり、ハムも娘のお弁当に強引に入れてしまい、お節の「ち」の字もきれいさっぱり。正月気分から抜け出て、何時もの日常に。 返信する 太刀魚 さん (亀の子たわし) 2014-01-06 23:18:19 太刀魚 さんこんばんは。暗部の粒子でソニーと分かるのは流石ですよね。でもコンデジは普段持ち歩いているのは、IXYです。やっぱり小さいのが魅力ですね。湯村温泉に行かれていたようで、夢千代日記だったかな?11500円はかなりお得なツアーだと思います。温泉にカニ、そして雪山の撮影が楽しめたなんて羨ましい限りですよ。ミラーレスの威力は予想以上みたいなので、私も欲しくなりましたが、X-7Iを購入したばかりなので、暫くは我慢しませんとね。 返信する グリーンゲイブルさん (亀の子たわし) 2014-01-06 23:34:53 グリーンゲイブルさんおはようございます。明日は、かなり寒くて厳しい一日になりそうですね。昨日は早速、1時間残業になりましたが、今日はお正月の慌ただしさはなくなりました。お正月の反動みたいな感じでした。元旦は全員、お昼を食べれなかったようで、夕方に食べた人や、夜まで我慢した人、大変だったそうです。嫌~休みで良かったです。お節は同じく、綺麗になくなりました。今日はすき焼きにしました。やっぱり鍋は温まりますね。 お餅が沢山残っているので、明日の朝はお餅に決定です。 返信する 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-07 09:04:35 亀の子たわしさんおはようございます。そうなんです、お餅がまだたくさん残っています。おやつに安倍川もちなども作ったりしましたがまだまだ消化できないのでお餅のレシピをネットで調べてみると、ピザやグラタンにもいけるそうで美味しそうなので試してみますね。今朝は凄く寒くて、部屋も凍りそうでした。ストーブのつけている時間が長かったですね。歯医者さんに予約していますので今から気合いを入れて、出かけてきますね。涙目、鼻水対策もしっかりと。 返信する グリーンゲイブル さん (亀の子たわし) 2014-01-08 13:00:39 グリーンゲイブル さんおはようございます。今日も、朝からお餅を食べました。大好きだけど、あまり食べ過ぎると太るかも。定番のきな粉やお醤油で食べました。昨日は、スカイビルや滝見小路に行ってきましたが更新しようかなと思いましたが、恵比寿さんが近いので報告は次回にしました。また、インド、ネパール料理を食べましたが、やっぱり美味しかったです。昨日、市立科学館にも行って、星空をプラネタリウムで観ましたが、途中、3回ほど意識が飛んでいましたよ。危ない寝てしまいそうでした。星空は綺麗ですが、温かさと椅子が心地よかったので、負けてしまいました。 返信する 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-09 08:46:44 亀の子たわしさんおはようございます。スカイビルの滝見小路に行かれたそうで何を食べようかと迷われたでしょうね。プラネタリウムはまだ一度も見たことがないので見たいなぁと思いますが、私も感動のあまり、意識が飛んじゃいそうな予感が……。いびきをかいている人なんて、いませんでしたか?(笑)昨日は一日中雨で寒かったですねぇ。部屋干しの洗濯物が全く乾いていなくて、干した時のまんまで湿っていましたよ。今朝は晴れてくれてホッとしました。今夜からグンと冷えるそうですからあったかくしておやすみくださいね。 返信する グリーンゲイブルさん (亀の子たわし) 2014-01-09 19:41:44 グリーンゲイブルさんおはようございます。新梅田シティの滝見小路は昭和風のお店が多く、私は、雰囲気が凄く好きです。街並みも上手く再生していますよ。プラネタリウムも一度見て下さい。椅子が気持ちよく、寝るには最高だと思いますよ。思わず、寝ている人も居るかも知れませんね。今晩から、かなり冷え込むようですが、明日は恵比寿さんに行く予定です。今どきの部屋干しは、2日間置いても乾かないですよね。今日は、少し雨も降りましたが、大丈夫でしたか? 返信する 亀の子たわしさん (グリーンゲイブル) 2014-01-10 08:50:44 亀の子たわしさんおはようございます。最低気温0度の予報でしたが今朝は予報よりかは少し高めでしたね。でも日中は温度が上がらず寒くなりそうですね。十日恵比寿に行かれるそうですが凄い人ですので足元に気をつけて行って来てくださいね。昨日は昼から一時雨が降りまして、あわてて洗濯物を中に入れました。天気が不安定ですので朝晴れていても布団を干して出かけるのは要注意ですね。もうすぐ万代まで特売のヨーグルトを買いに自転車でひとっ走り行って来ます。毎朝家族でヨーグルトに、りんごやプルーンを入れて食べていますのでヨーグルトのなくなるのの早いことったら。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
明けましておめでとうございます。
朝からお節とお雑煮でお腹がいっぱいです。
普段の朝食はトーストとカフェオレとヨーグルトで済ませていますので
1年で朝食を一番たくさん食べるのは元旦と2日目くらいです。
3日目からはもう飽きて即トーストに戻ります。
暫くは体重計に乗るのはパスですねぇ。
本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
ブログのテンプレートが同じですね。。。
昨夜どれにしようか、迷ってました。。。
写真は、初詣に行かれた写真ですか?
今年も宜しくお願い致します。
良し御歳をお迎えくださいませ。
この写真の石段を、上られたのですか?
とっても、きつそうにみえますね
今日は、昨日に比べたら、ゆっくりとしています
初詣にも行ってきました
今年も よろしくお願いします^^
新年、明けましておめでとうございます。[E:sun]
昨年中は、いろいろ、コメント等でのお付き合いを有り難う御座いました。[E:think]
本年も、どうかよろしくお願い致します。[E:think]
取り急ぎ、新年のご挨拶の言葉だけで失礼します。
楽しいお正月をお過ごし下さいませ。[E:note]
わしさんの、手作りですか
亀の子たわしさん
新年おめでとうございます。今年も、宜しくお願いいたしますm(__)m
オセチの写真が、UPされていますが、亀の子たわしさんの手作りですか?
新年 おめでとうございます。
昨日は、食べる事ばかりでまた、太りそうですよね。
休みの3日間は結構忙しく、ゆっくり座っていられませんね。
明日からは、普通に仕事に戻りますが、お節も今日で完食の予定
写真は初詣で今年は、凄い賑わっていました。
本年も、宜しくお願いします。
新年 おめでとうございます。
テンプレートが同じだそうで、まだ皆さんのブログには行けていません。
写真は平岡神社に初もうでに行った時のものです。
後ほど、ブログに遊びに行かせてもらいます。
本年も宜しくお願いします。
新年 おめでとうございます。
大晦日と元旦は、賑やかで忙しくしていました。
今日は、嵐の後みたいに静です。
神社の階段はそんなに高くはないですが、今年は参拝者が多く
階段で立ち止まらないように、規制をかけて順番待ちでした。
本年も宜しくお願いします。
新年 おめでとうございます。
早々の訪問、有難う御座います。
また、普段の生活に戻りましたら遊びに
立ち寄らせて頂きます。
本年も宜しくお願いします。
新年 おめでとうございます。
お節の写真は、テンプレートですので、出来合いのものですよ。
でも最近は、色々買っています。
本年も宜しくお願いします。