最近の休みは雨でなかなか進みませんでした・・・今日は出来るだけ進めたいと思います~
先週に引き続き壁を立ち上げて行きます、特に家の壁に固定したりはしていません
屋根の角度を決めました、上部は換気のためにある程度の隙間を作っておくことにしました
中はこんな感じです、入って右側は棚を製作します65mmと38mmの木用ねじ(コーススレッド)でほとんど作っています
棚はこんな感じにしました~あとで増やすことも可能です、やはり木で作ってよかったと思いました
ネットで7~8万円のキットを購入することも検討していました、ここまでの費用約1万円だったので外装はちょっとだけ凝ってみようと思いホームセンターで10枚1780円の杉の野地板を買ってきました、半分にカットして釘で張って行きます、同時に購入した屋根材は1800円を2枚専用の釘で固定します、力加減が必要、ようやく形になってきました、ドアも作らなければ・・・初めてのことばかりで1日があっという間に過ぎて行きます~