KAMIKAZEブログ

ラーメンとDIYと車とバイクとあとなんだっけ??

雲の上〜温泉ツーリング

2016-12-12 12:00:05 | バイク
9月に行ったツーリング記事です
朝8時前に出発し目指したのは那須岳
この日二度災難に見舞われるとは
この時思いもしなかったのです、、















乗る気は無かったロープウェイkamikazeが教頭先生と呼ぶお方のテンションも上がっております^ ^
さて次は風呂だ!









この日ふたつ目の目的地は大丸温泉旅館で日帰り入浴です!ググって頂くと分かりますが温泉の川をせき止めた素晴らしい露天風呂です




腹も減り温泉内のそば屋で昼飯です




山菜そば@700円




この後帰り道で快適に風を切っていたkamikaze号が急に駄々をこね始めたのです、、プス…ボボ…ボ あれ?ガス欠?いや?なんかメーター消えてるし💧惰性で転がり路肩で停止。 セルは回らずバッテリー上がりです、以前も充電系に不具合がありレギュレータを交換した経緯があったので今回はジェネレーターか、、と山の中でションボリ。 教頭がポータブル電源を持っていたので繋いで始動しました、ポータブルの充電がなくなるまでは何とか走れる状況^_^; このまま帰れるかどうか冷や冷やしながら走り続け順調に自宅近くまで来て少しだけ安心したその時ふたつ目の災難に気付いてしまいました 自宅と自家用車の鍵がな…い、、自宅に無事着いたと思ったらさて次です大丸温泉のロッカー番号を目を瞑り思い出して電話しました、丁寧な対応で『ありません』と言われるも『もう一度確認しますね』と希望の言葉で電話を切り数分後の着信。電話の声がさっきと違う!そして次の休みまでスペアキーで過ごし再訪しました。感謝感謝!













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maxmax)
2016-12-13 11:22:46
なかなかやりますね笑笑
自分も気をつけないと。
返信する
maxmaxさん (kamikaze)
2016-12-13 21:34:45
はい、やりました^ ^
山の中でバイク不調で
携帯圏外ってスゴく
怖いです^_^;
返信する
Unknown (big244)
2016-12-14 13:36:10
日ごろの行いが良いのですねw

自分もこれからのシーズン、携帯圏外でスタックだけは怖いです。


※カタカタ音継続中です。暇な時お願いします
返信する
big244さん (kamikaze)
2016-12-14 13:49:33
ツーリングにはバッテリー・燃料・パンク修理材・最小限の工具など持参しておりますので何とかなりました^_^; 忘れ物は日頃の…でしょうか?? スタックにはくれぐれも気を付けて下さいね^ ^ カタカタ音の件了解で〜す!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。