神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

えんどう豆の凍り豆腐丼

2010年06月10日 | 不殺生菜食・ご飯もの
不殺生菜食の我が家の食卓。
『えんどう豆の凍り豆腐丼』です。
材料と調味料は、えんどう豆(絹さや)+凍り豆腐+ご飯+だし汁(水+粉末昆布だし)+砂糖+しょう油+酒+みりん。
凍り豆腐を冷凍庫から出して戻しておく。
調味料を合わせ沸騰させ丼のタレを作る。
えんどう豆(絹さや)と水気を軽く絞った凍り豆腐をほぐしながらを入れて煮る。
器に盛ったご飯に丼タレをかけたら出来上がり!

我が家の庭の畑で収穫したえんどう豆を使って丼にしました!
今春はもう最後なので豆自体は少しの収穫、絹さや状のものがいくつかあったので一緒に煮込みました。
凍り豆腐は柔らかくてタレが染み込んでジューシー美味~!
お豆の甘味が嬉しい丼でした!
この記事についてブログを書く
« えのき&にら餃子 | トップ | そら豆とえのきのクリームパ... »

不殺生菜食・ご飯もの」カテゴリの最新記事