神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

そら豆とえのきのクリームパスタ

2010年06月11日 | 不殺生菜食・麺もの
不殺生菜食の我が家の食卓。
『そら豆とえのきのクリームパスタ』です。
材料と調味料は、パスタ+そら豆+えのき+塩+オリーブ油+あらびき塩コショウ+生クリーム。
さやから出したそら豆のオハグロ部分に包丁を入れ塩茹でし、皮を剥いて中身を出しておく。
たっぷりのお湯に塩を入れパスタを茹でる。
オリーブ油を引いたフライパンに、食べやすく2等分にしたえのきを入れて軽く塩を振って炒める。
しんなりしたら生クリームを加え一煮立ちさせ、塩とあらびき塩コショウで味を整えそら豆を加える。
茹で上がったパスタと茹で汁少々を加え混ぜ合わせたら出来上がり!

これまた、我が家の庭の畑での終盤そら豆を使用!
最後のお味ですぅ~!
クリームソースにえのきが絡まり、そら豆の甘さ旨さが引き立ってとっても美味~!
この記事についてブログを書く
« えんどう豆の凍り豆腐丼 | トップ | かぼちゃとエリンギの煮物 »

不殺生菜食・麺もの」カテゴリの最新記事