図書館・語り・紙芝居・集団相手の絵本よみ・ボランティアなどについて書きます。
絵解きボランティア
大人のための絵本LIVE
2013-07-30 / 資料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/96259742d1fe4478091ef3a0c9f5f2c3.jpg)
「大人のための絵本LVE」が実行委員会の主催で行われます。私は18日に参加実演します。
タイトルは「もののけたちの夏」(怖い話を中心に)
8月17日(土)11:00~12:30 ほんぽーと3階ビーンズホールにて
(上のチラシ参照)
参加料無料、定員50名、
8月18日(日)16:00~18:00 Jazz Flash (新潟市中央区東堀通5)
料金1500円(ワンドリンクつき)(瞽女唄があります)、
小さいお店なので必ず実行委員(電話番号は各図書館にあるチラシ参照)
または石倉080-5498-8517にお問い合わせください。
( 実行委員ブログはこちら )
この日のプログラムは
「ねないこだれだ」
「くわずにょうぼう」
~ 紙芝居2巻 ~
(自作手作り紙芝居の『どーいんあかずきん』、
童心社の『のっぺらぼう』をやります。
「なおみ」
休憩
「ちからたろう」
「めっきらもっきらどおんどん」
~ 三味線と瞽女唄 ~
「終わらない夜」
なお、8月17日(土)はほんぽーとで11:00~11:30に
定例の新潟かみしばいクラブの「おはなしのじかん」があります。
この日は、子ども向けこわい話の特集です。
当日直接会場へお越しください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 第二芸術 | 『ベーシック... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |