kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

なまくら4つ

2008年07月11日 | テニス関連
なまくら4つ・・・相撲の言葉 
なまくらってつくから 褒め言葉とは思ってなかったけど
上級者になると意味が違うらしい。 得意技はない?何でも対応できる?
競輪では”自在”・・・【kan2は詳しいの? うそだろ~やったこと無いくせに】
テニスでは”スーパー オールラウンダー”・・・フェデラー 負けちゃったけど・・・
 何でも 対応できる
シニアのテニスって言うのはそんなことなんだろうな~ なまくら テニス 
理想型だよな~  ネット際3mでミスなく 処理
玄人に言われたいね  なまくらだな~ ってね 【枯れてないよマダマダ】

*朝4時まで飲んでるといい娘と?あるのかな~と聞いたら
 「その頃まで起きてられないんでしょ」?? 【前提が違う!誰でもいいっちゅうことはない】
 枯れてないよな~?? 呵々 巨人戦は視聴率高かったのかな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする