kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

強さ 上手さ 巧みさ

2011年11月09日 | テニス関連
柔道や剣道で1番強そうなのは 5段くらい?
囲碁は7段-9段
将棋は十段(位だよ)
テニスでも 下位(初級中級)は 上手くなると強くなる
そのあとだな~
 上手い! 巧み! と思っても 強い と感じない人もいれば
 強い!と思っても "上手い!"まして "巧み" など kan2無い方もいらっしゃる
 技 見せつけられて【何を!】相手の強さを知ることも多い
又 自分のレベルが上がらないと相手のレベルに気づかないことも多い
解説者じゃなく 実行者になりたいもんだ

*錦織さん 疲れたのかな~
*私達は反対したのに○○さんがやった!・・・まるで小学校の学級会
*株などに利益を目的に投資するとオリンパスみたいになっちゃうのかな~
 肉牛投資も大分損した人が出そうだ
 堅実に ”国債”oioi 【だから国が借金する】
 物を買え お金は使え!【貯めてから言えよ!!】

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする