kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

2/4袖ヶ浦+長沼原+ oioi

2012年02月04日 | テニス関連
*恵方巻き食って?出発 【売れ残り?】

2月4日(土)袖ヶ浦 9:00- 計2H  4-5人 400円    満員
参加申し込み頂いた方・・・watanabe99さん(m)watanabe1417さんossan1964(m)さんdutoro(m)さん
2月4日(土)長沼原 15:00- 計2H  4-5人 400円   満員 計6人?ってことはkanはテニスしなって事です
参加申し込み頂いた方・・・watanabe99さん(m)kaz179さん(m)kazu2850858さん(m)cep04001001さん(m)baraさん(m)
2月4日(土)*** **:00- 計2H   oioi 
*kan想・・・①体は充分注意が必要、気遣ってくれた皆様に感謝②今日はダブルフォールト0の方はいなかったと思うけど今後カウント記憶しておかないとね。③フォアはクロスが威力があると対戦するとしたら、ストレート打たせればいいんだね。④今の体調では4Hは無理かもね⑤後半 隣のコート空いていた。シングルスできた。それなりに。。。)さ後半⑥いい話しあったな~忘れないようにしたいな~⑧ウィナー獲る。ミスしないようにする。どちらが大事?多くに示唆得たテニスオフだった。



*こんなに体調不良なのに・・・
*このブログのプロフィールに写真載せたらfaceBookとどう違うの?【友達!】
*深夜TVで442部隊 やるようだ。ありがたい。尊敬。感謝。
 言葉に出すと言ったとたん浅く感じてしまうけど、シベリアと442には特に涙が落ちる

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする