kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

10/27芝園+長沼原

2012年10月27日 | テニス関連
10月27日(土)芝園9:00- 計2H  4-5人 500円   満員
参加申し込み頂いた方・・・watanabe99(m)さんgita(m)さんmasamori5(m)さんtomo1216(m)さん
10月27日(土)長沼原13:00- 計2H  4-5人 400円   満員
参加申し込み頂いた方・・・watanabe99(m)さんytaaa(m)さんayahina(m)さんcep04001001(m)さん
kan想・・・1.風強いと 上手く打てないのは 足動いてない、ボール見てない 色々原因あるんだろうな~ 絶不調2.いろんな挑戦 したけど 成功は少ない 3.今度から初中級で募集しようかな~ 初中級の方500円中級400円中上級100円 4.ボレーは強い意志 5.ボール追えなくなったらテニスも中止 6.ラリー中 帽子落とした時 と 振動止め落とした時の処理話題になった 正式はレットとノーペナ  レット宣言しないで続けたらスルー 即失点はなしらしい 市民大会では話題になるようだ。 落とした時点で失点というのは どこかでkan違いだったんだな~但し落とした帽子が風に飛ばされてネットに触ったら ネットタッチで失点

*明日は早いから 早寝 【いつもだろ】
*プロ野球は?
*12月 秋津で4Hできるようになった 超うれしい 
人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする