goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

クールビス

2014年08月07日 | C.S.P.活動
クールビス
共有化しているようでしていない
環境庁のクールビス スーパークールビス
クールビズ平成17年(2005) 28℃の室温への対応として、
・上着・ネクタイの着用をしなくてもよい
・半袖のシャツを着てもよい
・見苦しくなければチノパンでもよい

某会社の表示
・クールビズ 5月1日~ 10月31日・・・ネクタイ・リボン・上着を着用しない軽装とします。
・スーパークールビズ 7月1日~ 9月30日・・・上記に加え、ポロシャツ、チノパンおよびスニーカーの着用を可とします。

でもナ~結構経営層の方は上着着ていて、他の方はシャツなんてのも多い。
ドレスコードの ”共有化”必要だな~

某会社では イラストで公開
・クールビス・・・ノーネクタイで良いが上着着用
・スーパークールビス・・・上着無し  女性は難しそうだ。

*米国は、いざとなると民間人を10万人単位で殺戮する作戦を実行する。
 少なくとも日本は4回(広島・長崎・東京・沖縄)受けた。信じられない感覚そんなこと皆覚えてるのかな~【悪いことをしたから殺されても当然と教える人が居た?】oioi
 日本はそれほど積極的に世界に発信してはいない。米国民は知ってるのかな~【当たり前と思っているよ!!】
 原爆落とした時 現場は?上官は?国民は? どう思ったんだろう。
 ×書いて〇で囲んで 全て燃やし尽くした時 現場は?上官は?国民は?どう思ったんだろう。 
 TOMODACHI 言葉の意味 チャント共有しないとね。【白より茶とTOMODACHI】oioi
 クールに! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする