kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

爪 のびた?

2007年12月26日 | テニス関連
爪が伸びる時に人は成長するらしい。
爪伸び盛りの時は何時だったかな~
あれ~今でもチョットはのびてるぞ~
老入でも成長するのかな~

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱った羊は食わない

2007年12月25日 | テニス関連
血気盛んなコロ、違う場面で聞いた言葉だけどイブ用のネタ。
本当は弱った羊を強めず・・・だったような(悪い羊飼いが多いから)

最近3人でシングルスすることがあって、2番目のゲームの時勝った人とするか負けた人とするか結構悩んでしまう。(順番決めてないからな~)
弱った羊にも食われないようにしないとな~【kanはいいえさだからな~】

*クリスマスイブ急に暇になった人もいるんだろうな~ディオールの前は幸せな女性も多かったような・・・
*クリスマスにはミニスカサンタがいいな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木もカルフールも大賑わい

2007年12月24日 | テニス関連
家事→遠征→お買い物→
12月24日(休) 14:30-2H 袖ヶ浦 オムニ シングルス 134 計3人 満員
お申込頂いた方・・・ksk-isd (m)さんtomo1216(m)さん
練習メニュー・・・①2:1ストローク(クロス)3人なので特訓は時間あればかな~
kan想・・・前①風に勝つ?利用するのもテニス。回転掛けることは必須追い風でTOPスピン向かい風でSyuru ②ボールを観る・フットワーク重視・膝関節柔らかく③ファーストボレーされたのボールが ねらい目だな~④ミスしないのが勝つ秘訣?後①皆いいショットを持ってるな~どう使うかが問題だね。 1.決め球 2.崩す球 3.繋ぐ球②冬は太陽が低いのでまぶしくてテニスできないな~14:30-はAにしようっと③サービスちゃんと打てなかったな~リターンも攻めのショット不足。自信を持って打ち切ろう④自慢のショットを後半まで温存できるようになったかも(それまでどうやって凌ぐかが知恵の出しどころ)⑤厚い当りの人は滑るボールの対応は厳しいようだな~上手く送る方法いくつか見つけておくことが必要だね⑥前半で気づいた事の復習 得意なショットは 決めのショットじゃ無くて崩すショットに使おう ド正解 決まったらラッキー気分【今年の成長 かもね】

*奇跡だね。カルフールで鳥・ワイン・オードブル・アイス・ケーキにサンドイッチ 時間内に買えるなんて
*”お上”という言葉は、本当は、民の為との”志”が高く、自浄能力のある組織という超越した組織という意味がある(だから責任を取らせるなどの発想は根本的に無い)と思っていたけど最近言わなくなったのは、何か足りなくなったからかな~【じゃ過去の判断に責任も取らなくちゃナ~】
*帰っってプレミアムモルツ→シャンパン→チリワイン(赤)→熱燗→芋お湯→ホットウィスキー→味わい フルコースだな~これじゃサンタは今夜は来ない 呵呵
 
人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国旗 久しぶりに見たな~

2007年12月23日 | テニス関連
*早朝 シングルス練習会参加→家事→テニオフ主催→年賀状
 1日雨だろうから大掃除しっかりやってお風呂入って身を清めて年賀状かな~
 中止なら早く決めないとナ~
12月23日(日)15:00-2H 長沼原 ハード コソ練習 132  4-500円 計4人  満員
お申込頂いた方・・・umikaze(m)さんkikirara(f)さんjlc002(m)さん
練習メニュー・・・①平行陣→ボレー前落とす→ロブあげ→スマッシュ
kan想・・・①練習通りにはいかないな~力入っちゃう?意識が・・・②サービスは意識した所に打たないとね③深く下がれ→前に走って bokan④ベースラインからエースが打てる。そんなパワーほしいな~⑤スピンとスライス両方必要だな~

*台湾が独立?選挙の動きがあるようだ。オリンピック前だからな~
*祭日は国旗掲揚するもんなんだな~
*帰ったらお風呂沸いてたけど、娘の送迎があって 酒なし。「お父さんに迎えに来て欲しいんだって」
 ・・・ 娘は父を支配する オイオイ 酒飲まないで待ってるの・・・
足 ピクピク ピクピク ピクピク 心地よいけどね

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至かぼちゃ食べた?

2007年12月22日 | テニス関連
取り合えず習志野方面で1/19分コートの予約→昨日直帰したのでチョイ会社で仕事→
12月22日(土)10:30-2H 袖ヶ浦 オムニ ダブルス 133 400円 計5人  満員
お申込頂いた方・・・jlc002(m)さんnarashino(m)さんakio49(m)さんkikirara(f)さん
練習メニュー①パチンボレー&平行陣
12月22日(土)15:00-1.5H 宮野木 クレー シングルス 131  500円計2人  満員
お申込頂いた方・・・suppa(m)さん
練習メニュー・・・①アプローチったらスマッシュ?ドロップ?→ゲーム中心
心構え・・・①古い友人に会うといいトコ見せようとしちゃうんで・・・注意!!注意!!
kan想・・・前①前に落とされたボール拾うのには、打たれた時に走り出すんじゃない!!ボレーの面を良く観てれば・・・難しいな~フォアで打った時は走り出せてもバックの時はたとえ気づいた時も1歩遅い。足の位置違うのかな~オープンじゃパワー無いしな~②相手を脅して(下げておいて)前でゆったり決める。皆意識してるんだな~危険の無いボールでPOINT 奪取!! (基本のキ)でもな~かっこよくbashiット決めたくなっちゃンだな~【そこでリスク犯して決定率down】後①サービスは小指→エッジ→ヘッドの順。重くはなってないけど   キレ  は確保できる。(誰に教わったんだっけ?? ヘヘ)②スライス打つ人には弾むボールが効果的。ベースラインチョイ前にいて、面上向いたら→ダ~ッシュ【ベースラインに立って斜め前で打つんじゃなかったんだっけ? 誰かに教わってたんじゃなかった?】動き鈍いのでサービスライン迄たどり着かないから・・・③ウィナーで決める→ウィナー級で崩す シニタイを創る 1本で出来るほど威力のあるボールが打てないな~
*kanのテニオフ前に ○さんと○さんと○さんが3人で闇錬(朝練)最近ゲームより練習する人も多い【kanもだろうって】
*目覚めて→寝るまで長い1日になりそうと思って家でた【いつもより短いだろう?】本当に短かった。早寝したので更新は翌日になっちゃった。
*パソコンに向かいながら、大好きな あんこ+かぼちゃ【冬至かぼちゃ】と熱燗??

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする