kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

時計 自慢?不況?

2010年01月26日 | テニス関連
最近時計をオーバーホール
結構痛んでいたらしい。+竜頭交換+油切れ
スポーツ時に時計お使いになるんですか?の問いかけあったな~ハズイ
主催者だからな~
もうサブの時計を持っていくことにしようっとキットデジタルが良いんだろうな~
*今は時代?なのかな~以前は同種の時計はオークションにのることなど
 殆ど無かったけど 最近は見かける。上位機欲しくなるなんて子供かもね。
 銀座そごう閉店時に購入したはずだから【ある記念日】もう10年
*トヨタのTOPが1年って言うのは悲しい。しかもVW+スズキ
 売上げでも粗利でも? 業界トップって何を言うのかな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中級・中上級・上級

2010年01月25日 | テニス関連
Dでネットについた人を抜く方法はいろいろあるな~
ストレートで抜く
クロスで抜く
ショートクロスで抜く(どんな場面だよイメージ湧かないよ)スクリーン?

ボレーもあるかな~
逆クロスショートで決められチャウとレベルの差を感じる。
でもな~kanの場合コース狙うと 相手のチャンスボールになっちゃって逆襲されちゃう

*久しぶりに深夜まで?起きて オークションでラケット応札!! 老入用?
 そんな大きなラケット買ってどうするの?何本も持ってどうするの?
*テニスフェスタ申し込みできた方いらっしゃるのかな~
 kanは相手いなかったな~ダブルスは初中級だからな~【シングルスは中級チョボチョボ】 ラケットに合ってるジャン 110ブルーは初中級用らしい

 Australian Open 寝不足の方多いのかな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24

2010年01月24日 | テニス関連
1月24日(日)長沼原 9:00- 2H ハード  5-6人 ダブルス 400円  満員
お申込頂いた方・・・nobu5963(m)さんnarashino(m)さんayagi1126(m)さんcep04001001(m)さん
kan想・・・①セカンドサービスぶったたいてリターン。outやnet 多かったな~【インクルード?】②ダブルハンドは力負けしてないな~どうやったら打ち崩せるか工夫必要だな~③スプリットステップしない方は多い④ハーフボレーお上手な方はどんな練習してるのかな~⑤ 打点の安定がショットの安定に繋がるんだけど どんな打点でも強打できるようになるのが理想なんだけどな~

*ゲーム級は4個持ってたけど練習ボール忘れていて一旦帰宅、会社社員の家族が亡くなったとのことで通夜や告別式参加の手配、メールサーバー故障したとのことでデーター復旧慌しかったな~
*タマイサンのレッスンだったけど、上手く連携取れてなかったな~最近、開催したけど代行依頼多いからな~
 フォアのバリエーション
 Australian Open そろそろ佳境

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23

2010年01月23日 | テニス関連
*2/20長沼抽選当ってるから 予約行かなくてもいいのかな~
 9:00-なら・・・だめだなkanより絶対熱心な方いらっしゃるから・・・  ところで 今日は1コマだけだったっけ?
1月23日(土)袖ケ浦 10:30- 2H オムニ  5人 ダブルス 400円   満員 
お申込頂いた方・・・narashino1957(m)さんyes-ama(f)さんmasamori5(m)さんtake_c(m)さん
練習メニュー・・・①練習希望のお申し出ないな~何しようかな~ボレー?②ミドルロング  これは打ち合いの練習 深く打たれたら出来るだけライジングで短く打たれたら打ち込む。打つ打つ打つ
kan想・・・①セカンドサービスは打ち込んでリターンしないと互いの成長の妨げ②サービスは回転・エリア・スピード③ 肩枕必須だな~ ヘッド落としもね。④シャラポワは打点より下から持っていくべし。手首の弛緩が成功を生む ⑤ネット際弱いな~

 Australian Open フェデラー VS ヒューイット ??
*2/20テニスできそうだ?皆で並べば楽しいこともある

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根裏の掃除

2010年01月22日 | テニス関連
会社で 整理整頓・倉庫の定期見直し廃棄などやってるので
自宅でも 屋根裏の整理してみた。
引越しした時持ってきたものを箱に入れてそのままだったり oioi23年?
家族の学習玩具や使わなくなった暖房機器 今は使わないものは色々あるもんだな~
使っていない 電気器具・縫いぐるみデカゴリラ etc

整理・・・使わないものを捨てる
整頓・・・使う時に直ぐ使えるようにする

昔使っていた 皮のテニスバックとラケットもでてきた。
2年以上使わないものは捨てないとな~ その前に使えるもの増やせよ!!

テニスでは、 整頓が大事だな~  

 Australian Open では記念品に扇子売ってるようだ

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする