kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

ゲット

2011年05月11日 | テニス関連
サーフィンで 波がブレイクするポイントまでパドリングして行く時
沖に出る行動をゲティング・アウト。略して「ゲット」というらしい。
ちょいやってやろうか! てなkan2

まるで 
①家から テニスコートに向かう kan 今日はテニスできるぞ~
又は
②ネット近くでチャンスボール ”ゲット”と思って 勇んで突進

最近 いい結果を 生むことは少ない
ゲットと思うときは 注意だな~

*そういえば 一発芸人?にそんな人がいた。 注意注意
*バルトさんは今場所は遊びと発言したようだ。 やはり 興行 なんだろうな~ 
 文化的行事として必要な時だけレンタルするようにすれば補助金も減るし
 八百長も気にならない。ガチンコなんて言葉があるんだから八百長がないわけがない
 【文化的行事って?】

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wipeout

2011年05月10日 | テニス関連
意味は
(1)ふき取る、きれいに清掃する(2)全滅させる 完敗なんてのもあったかな~ 
*転倒・・・サーフィン用語
*ハードディスク内データー消去
*ゲームのレースソフトの名前 などもある

先日見つけたTシャツに書いてあったので気になっていた。サーファーが着るのかな~
たまに 変な漢字が書かれたTシャツを着ている外人を見ると
”意味わかってるの?”と思ってしまう。それと同じ

今度テニスのゲームの時 着てみようかな~ 完全敗退 なんて書いてあったら 笑い取れたりしてね

*発電所停止するそうだ。決断は評価されているらしい。深く考えたい。
 ”Wipe Out

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方 

2011年05月09日 | テニス関連
行方といったら普通  
茨城県 行方市  なんだろうけど、あまり知られてない地方の名前に
 行方郡(なめかたぐん) というのもある。

今回の震災で時々聞く”鹿島”も茨城県にもあるけど”福島県行方郡”にも
【もう郡なんて無いよ!】 
北相馬が 茨城にあって 南相馬が福島にあるって言うのも不思議
名前の通り、行方知れずになって消えたけど そろそろ 再登場? 出番?

kanは土日になると行方知れず【コートにはいるから 正確にはどこのコートにいるか?だね】
 
*奈女加多郡 波夥多 1千年以上前から 波高かったのかな
*確か 磐とか 行ってつくのは結構地盤強固地区の意味だったと思うけど
 波には強いとは言われてないナ~


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*αN*

2011年05月08日 | テニス関連
久しぶりに 日曜メンバーだけのテニス「母の日?
kan想・・・①料金払いに行ったらコート予約無し??oioi間違い? と思ったら 他のコートだった。主催していたら大変だったね②ステイじゃ問題ないけど ボレーへただな~ ステップしてない。早いボールはあわせるだけでいいけどゆるいとこちらで打たないといけないので ××③ボールの速さに負けない為にはセットは早く④バックハイボレーは ポン⑤1日1コマがいいのかな~


*浜岡 原発停止要請をしたらしい。
 君子豹変 というより責任取れないから ”停止要請”かもね
 責任というのは きっとリスク考えてその対策を充分することであって
 私はやめろと言っていたのに彼らはやってしまった。
 というようなものではないように思う。まるで小学生の学級委員長。
*米国の同型製品って結局GE製 それを輸入し40年も使ってるんだからな~
 原子力とこれからも付き合うなら早めに純国産にすべきかもね【だから米国必死なんじゃないの?仏国が一生懸命なのは?どうして?】
*フルジップのパンツは夏もバイクに必須

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7 長沼原 W

2011年05月07日 | テニス関連
朝は曇りだけどな~ 予報では9:00-小雨 15:00-はOKそうだ
どこかオムニ予約しようかな~
5月7日(土)長沼原  9:00- 計2H ハード  5人?ダブルス 400円 満員 
お申込頂いた方・・・gump_46(m)さんcep04001001(m)さんyagi1126(m)さんstream(m)さん
5月7日(土)長沼原  15:00- 計2H ハード  5人?ダブルス 400円 満員 
お申込頂いた方・・・musashi2(m)さんhiroro188(m)さんayagi1126(m)さんwatanabe1417(m)さん

*せっかっく満員だったけど チョイ時々雨天&コートがぬれてたので両方とも中止
 袖ヶ浦 予約して
 オート
 連絡忘れた人いたり折角スマートフォン持ってるのに中止処理遅くなってしまい××
 千葉北リサイクルコートによって 4葉クローバー補充
*最近 マイブームは みつわ台コート近くの銚子港直送鮮魚屋さんで なめろう
 土日は千葉の味覚 堪能。でも放射能蓄積されていくんだろうな~
*そういえばその店の近くでPrinceとHead バッグ3000円で売ってた。12本用だからな~kanには大きいな~
*最近 当日キャンセルの方も多い 健康第一 kanの場合罰金は無いけど 累計参加件数-5 頑丈な体に育ててくれた親に感謝です

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする