goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

うまい、強い

2018年11月20日 | テニス関連
スポーツにはよくあるね。
うまい・・・フォームが綺麗。理にかなった打ち方。うまい所に送り込むプレー。
強い・・・・ 勝つ。どうやってでも勝つ努力を惜しまない。【口撃?】 粘り、根性他の要因活用。

そんな認識あるかもしれない。
学生時代。No7シングルの同僚は、相手に豪打打たれると、中ロブで深く返し、それをカットで攻められたらロブで繋ぎ、必死に拾う。たまに、相手が短いボールになってしまうと、ダッシュして打ち込み、ボレーかスマッシュで決める。
そんなプレーースタイルで、ポイントゲット。
素人には?尊敬されないテニススタイル。でも負けにくかった。
本来、上手くて尊敬されて、強いのがりそうなんだろうけど、ちょっと違う。

そういえば、宇大は、最後の攻めのない 繋ぎ、ツナギ、つなぎ、のテニスだったなぁ
テニスは足ニスに加えて持久力で勝ち上がっていた。

※ゴーン氏逮捕?金融商品取引法違反は、意図があるから問題大きいかもね。
100億支払うなら従業員にあげればいいのにね。晩年を汚す【64才だよ】
これが、外国企業への監視がスタートになるといいね。【外国企業?】
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配

2018年11月19日 | 好々爺への道
色盲の親は、子供の色盲に敏感だ。
日本人では男性の20 人に1 人、女性では500 人に1 人の割合で色覚異常の人がいて、色覚異常の保因者は女性の10 人に1 人の割合になるほど、一般的なのに、子供が男の子であると、無事生まれたことではなく、色盲の心配。
こんな風に、親は結構心配しているのに、子はそんなことは知らず、大きくなっていく。

がんも遺伝傾向?( 親は、自分の事以上に心配してしまう。) この歳になると
親のありがたみが、身にしみる。

※歯周病、ピロリ菌も80%なら、なっても心配不要なのに、医者はどうして騒ぐんだろう。
年取ったら、血圧高くなるのも一緒だよなぁ
※日ソ共同宣言ちゃんと読んだら 日本の方が間違った言い方していると思うけどな~
2島返す。アラスカより比べ様がないくらい高い価格。米国は安い買い物した。
返らないのに【変えるかもしれないよ】期待?(裏で大金)
 それなら、いま占領している地区に軍事基地作って、埋め立てして領有権を確保。弱い国?からは領有権強奪?oioi
 弱い国ってどこ?そこってどこ?
  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/18 芝園

2018年11月18日 | テニス関連
11/18(日) 芝園9:00-2H khiro1201さんyoshina929 さんmihirakazzさんkunpoo1777さん
IMBSS・・・
KFS・・・
kan想・・・・1.最近は無事終了できたことに感謝することが多い 2.スマッシュはチャンスがあったら、しっかり打ち込む、 3.リターンで打ち込まれないサービスを打つことは大事 4.ポイント奪取の確率高い攻撃パターンに導く。5.遊びのカウントで練習ショットを放ってみる。 6.バックボレーは横でも可、フォアボレーは前【どこよりだよ!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/17 三角町3H

2018年11月17日 | テニス関連
11/17(土)三角 13:00-3H watanabe99さんtaguken115さんkeigo1008さんyama0329さんyoshina929さん

IMBSS・・・リターンは深くゆったり 
KFS・・・アド、バックリターンで前衛の脇 きれいに抜く
kan想・・・・1.いい気候。テニス楽しめる。 2.足つってリタイアーされた方がいらした。kanのテニスオフではウォームアップして集合としよう。なんせ 即ゲームにしたいくらい。3.全勝・全サービスキープと思ったらそう簡単にはいかないのがテニスオフ。4.膝スプリング。厚く当てて、鋭くシュル。ユーチューブの映像を脳裏に・・・大事。5.回転少ない早いサービスは、ハードコートではサーバーが思うほど威力はない。パパーン。6.このコートは冬午後はまぶしい。打てる方はどうやっているんだろう。7.力んだらネット。ゆったり・のびのびが強いショットの秘訣 8.グリップがフォアだな~ ボレーができない。もっと楽にポイントとりたいね
9.今日くらいのテニスしてたら、うまくなるかもね


※ 12・8 忘年会開催します。テニスオフ予定に場所記載しています。参加希望の方は、ここにコメントするかテニスオフ伝言板でご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃映像

2018年11月16日 | 好々爺への道
部員を殴る、蹴る監督。
幅寄せする車。

衝撃の?映像がしっかり撮られての拡散する。

便利だなぁ。こんなに便利なら多く場所、車には標準装備すればのに。
なぜ?
多くの映像が、残ると困る人がいるんだろうな~
マイナンバー制度と似ている。 裏に不正を利用する人がいっぱい。(仮想通貨は?)絶対普及を阻止する。
独裁国家では、映像システム普及している。事故の映像などニュースで流れるのはその証。
顔認証システムも、独裁国家では研究が進んでいる。

日本じゃ進まない。
せめて車の映像や公共機関の映像だけでも完璧に撮るようにすれば犯罪は減るんだろうにな~

最近、通り魔?事件多発している。なくしたいよな~

※ラケットをコートに叩き付けるプロのテニスプレーヤーは最低の選手だなぁ。基本 プロではない。
※今年の忘年会、開催場所、日程が決まりました。11月12月テニスオフ開催予定に載せてます。
 テニスオフ伝言板などでお申し込みください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする